※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナプシュ
ココロ・悩み

最近忙しくて孤独感があり、家族や妹との関係で悩んでいます。他人と比べて落ち込んでいます。楽しくなる方法を教えてください。

なんか、ここ最近自分の気持ちに余裕がありません😭仕事は保育士をしてます。
年長を受け持っているので、今すごく忙しいです。

なんだか孤独感があります。
毎日仕事と家庭の往復。
仕事も楽しいし保育士の仕事大好きです。ただ時期的に忙しない感じ。家も旦那も協力的なのですが機嫌の悪さを態度に出してくるのでちょっと嫌なこともあります。。

実家が近く私自身、三姉妹でみんな家庭を持って近くに住んでいます。
ここ最近、私も忙しいので、なかなか予定が合わず、うちの家族の孤立感が半端ないです💦
みんな予定があっていろんなとこお出かけして羨ましいです。妹は仕事していないので土日毎回実家にいたり泊まったりとかして子どもたちも楽しめてていいなと思います。今日もうちの家族抜きで集まっててその写真がラインに送られてきて正直みんな楽しそうだな、予定合っていいなーと思いました。。
うちだけ予定合わず(ほとんど仕事)行けないことたくさんあります。その度に孤独がすごいです。
妹の子どもとうちの子どもは同い年なので
小学校も一緒で、正直憂鬱です💦
子ども同士は仲良しですが、妹と性格が私は好きじゃなくて、のれから小学校とかで一緒なのかーと思うとほんとに嫌です、同じクラスにもなりたくないです。。
妹は結構噂好きなのでママ友関係でめんどくさくなる可能性もあります。。ほんと嫌だな、、

なんか他人と比べちゃう
その度に落ちる。

どうしたらいいですかね、

どうしたら楽しくなるかな、
なんか今すごく病んじゃいます。
抜け出し方あったら教えてください!

コメント

まこ

まず、お子さんの小学校はどうだかわかりませんが、従兄弟通しって同じクラスにはならないような。。。

私が小学生のころそういう子がいましたけど、クラス絶対一緒にならなかった記憶が。。

噂好きな人ってだいたいトラブりますからね。
小学生にもなれば、親同士もだんだん距離とりやすくなりますし、、距離感保ちましょう。

そして、人と比べちゃうのは私も一緒です。

でも、ないものねだりなんだと思います。
ってきっと心の中ではわかってらっしゃいますよね。

お子さんはシナプチュさんが頑張って働いてる姿を見ています。きっとそのことがわかってくれる日が来ると思います。

荒地の母

保育士さん!いつも感謝しかありません😭💦
本当にありがたいです!
少子化だし、保育士さん少ないし。国の方がもっと保育士さんのお給料あげるべきだと思います!
そしたら保育士さんも増えて、休み少し増えそうですよね😭
卒園式の練習とかいろいろ大変ですよね💦
今度小学生になる年長の子が居るのですが、家ではすごくワガママで、園でも大変なんだろうなと…その子だけでも大変なのに同じくらいの子が沢山って本当に大変だと思います💦いつも尊敬しかないです🥹
うちの年長のクラスの先生も、年長クラスを前に持った時、やんでしまった事があると聞きました💦

兄弟って、仲良くしないと!みたいな感じがありますよね。同じ家庭で育ったから、同じだろうって一括りにされがち?
妹は妹、シナプシュさんはシナプシュさん!って見てもらえるといいですよね😭

他人は他人、自分は自分。
まずは自分が楽しく過ごせる方をを想像して優先的に選ぶ!
私が他人の気持ちとか想像して頭爆発しそうになって…人生一度きりしかないから自分が楽しめる方を選ばないと損でしょ?って考えるようになりました✨
他の人の気持ちってこっちが想像しても、本当にそうかわからない。だったら必要以上に想像しない!って私はするようにしました。そしたら頭少し軽くなりました🤣
いつも子育て、保育園ほんとうにお疲れ様です🙇‍♀️
保育士さんには本当に幸せになってもらいたいです😭✨