![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
土曜日預けるのであれば水曜休んでくださいと言われるかもしれませんが、
平日のみのお預かりなら絶対休まなきゃいけないということはないです!
ただ、園の方針によっては保護者休みの場合は平日休んでくださいと、言われますが💦
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
両親のどちらかがお休みなら、お子さんもお休みという園もあるようです。
私は月土で保育園通わせています。
もちろん仕事なので。
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
園によりさまざまです。
ご両親のどちらかが休みなら
お子さんも休ませてくださいという園もありますしご両親がお休みでも預けられる園もあります。
保育園にきちんと確認されてください。
![ちょまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょまま
保育園の方針によりけりだと思います🤔
息子の通う保育園は平日に両親どちらか休みでも預かって貰えますが、土曜はどちらかが休みだと自宅保育と言われています。
入園前の説明会の時に上記のようなお話がありました😌
もし説明が無ければ確認するのが良いと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育士です。
園の方針によるかなと思いますが、行事の場合などを除き、基本休みだと思っておいたほうがいいと思います😊
入園受付の時に確認した方がいいです。
預けていいとしても、美容室など用事にあわせて必要最低限の時間でお願いしてる園と、仕事が休みなら休んでくださいって園もあります💦
コメント