![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が高熱を続けるのは普通の風邪でもあります。痙攣も心配ですが、医師の診断があるので安心してください。同じ経験のあるママさんの意見を聞くのも良いでしょう。
1歳3ヵ月の娘です👶
5日火曜日15時頃に保育園から38.8℃の熱があると電話がきて迎えに行きました。
保育園では溶連菌が流行ってるとの事。
帰ってきてからは39℃をこえ、夜中には40℃でました。
6日水曜日、朝も39℃ちかく熱があり午前中に小児科へ。
コロナ&インフルも陰性。溶連菌とも言われず普通の風邪と言われました。
小児科から帰ってきてお昼に熱性痙攣を起こしました。
時間をはかり(痙攣は1分半くらいだったと思います)一応動画も撮り救急車🚑を呼びました。
本人は痙攣落ち着いたあとも朦朧としてました。
救急車で熱をはかった時は40℃。
病院でも血液検査の結果も異常なしで熱性痙攣と診断。
栄養補給?の点滴だけして家に帰りました。
その夜も41.5℃の熱。痙攣は起こしませんでした。
7日木曜日、最高40℃、解熱剤を飲ませて下がったり上がったりを繰り返しました。痙攣は起こしてません。
8日金曜日、日中は38℃いかないくらいの微熱。夜に39℃ちかく。
そして今日は夜中も汗をかいたりして、熱もない感じでした。
今も熱なく落ち着いています。
長々と書いてしまいましたが、やはり小さい子供は普通の風邪でもこんなに何日も高熱って続くものですか😢?
今日これから上がらないといいのですが😞
子育て初めてで、痙攣も時間はかったり動画撮って医者に見せたりしましたが、内心はドキドキでした💦
同じような経験あるママさんのご意見聞きたいなと思いまして書きました。
- ひまわり(生後1ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子風邪で3日、4日熱出てたことはありました!💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子はよく発熱するのですが、1〜2歳のころは熱がでると最高40度くらい出て、4日目くらいに下がるか下がらないかでした。毎度心配で辛かったです。
熱は、朝はホルモン?の関係で低くなるので夜に上がる場合はまだ治ってはいないということだと思います。
長引く場合は血液検査や、まだしていない検査(溶連菌は検査はされましたか?)をしてもらうのがよいかと思います。
※ちなみに4歳になったいまも発熱はよくするのですが、解熱までの日数が短くなりましたよ。長引く場合はただの風邪ではなく、インフルや溶連菌など特定の病気のことが多いです。
-
ひまわり
コメントありがとうございます😢
お陰様で土曜日に平熱に戻り、それから熱でなかったので今日から保育園再開しました。
小さいうちはどうしても3・4日は熱でるんですね、、、
今回はかなり高熱だったので心配でした😞
41.5℃は初めてだったので😭💦
詳しく教えていただきありがとうございます😊- 3月12日
ひまわり
コメントありがとうございます!
やはり小さい子供は熱が下がってくるのも時間がかかる感じなんですね😮
11月から保育園に通い始めて何回か風邪ひいてきましたが、今回は高熱すぎて💦
退会ユーザー
ホントに普通の風邪か?ってなります🥹
1週間くらい下がらなければ病院にまた来てと毎回言われます🏥
ひまわり
そうなんですよ😭
私も今回は40℃以上の熱が結構続いたしなかなか下がらないので、ほんとに普通の風邪なのかな?と心配になりまして😢
今日様子みて、もしまた夜とかに熱上がったらまた受診してみようと思います🏥