
コメント

はじめてのママリ
頭位めまい症に似てるなと思いました。耳石がずれたりすると平衡感覚がおかしくなりめまいがする病気です。
母が発症して、10年以上付き合っています。母の場合は吐き気がしたり、光の強い映像を見るのもダメです。最初は原因がわからず、病院に何回も行って検査しました。
寝返りをたくさんしたり、頭を動かす方がいいみたいです。
でもメニエール病とか他の病気の可能性もあるので、病院で調べてもらった方がいいです。

退会ユーザー
病院には行かれてないですか?
一度耳鼻科にかかられることをおすすめします。
-
ネロペ
コメントありがとうございます。
今日、耳鼻科に行って来ました。はっきり原因は分かりませんでしたが、これで良くなるといいなと思います。- 3月9日

はじめてのママリ🔰
昔の質問に失礼します、、、。
全く同じ症状で悩んでいるのですが、その後体調いかがでしょうか?💦
-
ネロペ
めまいなどがあるんですか?辛いですよね💦
私は耳鼻科を受診して血液の流れをよくする薬を2ヶ月くらい飲んで、整体にも3,4週間に1回くらい通ってだんだん症状がでなくなりましたよ☺️私の場合、目の疲れや首、肩、背中の凝りがあると悪かったです。それを改善していくとよかったような気がします。一度、耳鼻科で何が原因か検査してもらって、特に原因がみつからなければ整体などに行って血液の循環をよくするといいかもしれません。- 2月21日
ネロペ
コメントありがとうございます。そうなんですね!そんな病気があるんですね。今日、耳鼻科に行って検査しました。けど、これという原因は良く分からず…耳からのめまいかなぁということで血の流れをよくする薬をもらいました。
お母さん、10年以上もめまいのある病気と付き合っているの大変ですね😣それに検査も何回も受けられたんですね💦
情報ありがとうございます🙇