![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦夫が洗い物を一回だけやったことで怒り、口論になり離婚を言い出す。育児や家事に疲れ、不満を募らせている様子。関係修復が難しい状況です。
洗濯休みの日の週一、ゴミ捨て(私がまとめる)くらいしかしないやつがたまーに洗い物やったくらいで溜め方にキレるの当たり前にむかつきませんか、、、
育児も寝かしつけもお風呂も子供が嫌がるのもあり旦那が休みの日も基本私しかやりません
洗い物も普段から溜めてるわけじゃありません。
その日はたまたま仕事から園のお迎え(子供たち2人とも別々の園です)に行って、その後習い事の体験に行きました。
そこから中華丼を作って娘たちに食べさせてお風呂に入れて寝かそうとしてる時に旦那が帰ってきました。
旦那は基本は子供が寝てから帰ってくるため、そこから旦那のご飯をだしその旦那が出した食器の洗い物も私が普段はやってます
昨日は帰ってすぐなぜか旦那が無言で洗い物をキレながらし始めました。
何か床に投げて床も水浸しでした。
私も普段から仕事からの2つの園にお迎えやら土日もワンオペやらで疲れ果てていて、ちゃんと掃除や家事しっかりできる時もあればできないで荒れ果てる時もある。これは仕事じゃなくて生活だから。
仕事ではもちろんミスは許されないけど、それで家事や子供の世話までちゃんと完璧にしてと言われたら私はいつ休めばいいの、土日も1人で公園連れてったり出掛けたりしてる。それはさすがに無理と普段から旦那に伝え続けてます。
昨日はそれで私もブチ切れて、そんなたった一回の洗い物をしたくらいで不機嫌になるならもう何もやらなくていい。そんなの毎日毎日何度もある中でたった一回やってもらったところで楽にならない。洗い物やったくらいであなたがイラついてる方がストレスたまる
その辺の父親の何分の一も家事育児やってないことに気づいた方がいい
などと…余計なことをたくさん怒鳴るようにいってしまいました。
そしたらお前とはもう無理離婚しようと言われました。笑
私も、もっと私のこともちゃんと大切にしてる人と人生を共にしたいと…旦那に言い返しそこからはずっとお互い無視です
なんかもう疲れた…母親のこと奴隷とでも思ってるのかな
旦那の親、遠方ですが義母に対しても召使いとしか思ってないような態度。そういうのも結婚前にちゃんと見ておけばよかった😇
ほんとに心底嫌いですが、お金は稼ぐしギャンブルもお酒もタバコもしないし、生命保険たくさんかけてるので死別まで頑張ろうと思ってたけど(笑)限界きてます…😭
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
![NS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NS
読んでて泣きそうになりました😭主さん普段からめっちゃ頑張ってますね😭なんで土日の公園までワンオペ!?逆にだんなが一人で連れていけよ!って思いました。
義母に対してもそういう態度ならやはり元々そういう考えのもと育ってきたんでしょうね、、、そういう根本的な考えをこの状況で変えていくのってかなり大変で労力いりそうですよね🫠それでなくても大変ななか、いまこのときに旦那に割いてる時間がもったいない。第三者から見たら離婚してもいいような気がしますが、少なくとも少し距離と時間をおいた方がよさげですね🫠
毎日おつかれさまです👶🍀
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
そんなくらいで離婚言い出すんですね😂
旦那さん無言でキレるタイプっぽいので、色々言われたのが嫌だったんですかね?無言でキレてればよかったのかな?笑
私はよく洗い物ためまくりますが、この前も朝幼稚園送ってってそのまま下の子と実家で幼稚園お迎えまで遊んでた日に、昨日から洗い物溜まってて、旦那が昨日から洗ってない!?あぁ、今日実家行って忙しかったのか。って洗ってましたよ😂
コメント