
妊娠中に夫への愛情が家族愛に変わり、スキンシップがなく寂しさを感じています。体型の変化や産後の夫婦関係について不安があります。妊娠による感情の揺れが影響しているのか心配です。
妊娠してから夫への気持ちが
1人の男性への愛より家族愛みたいな夫婦愛って感じになってます😥
6年付き合って結婚して2年目なので、めちゃくちゃ好き!ラブラブ!って状態がずっと続いてたって訳では無いですが、
お腹の中の子供の父親として見ることが多くなってる気がします💦
もう2ヶ月くらいキスなし、手を繋ぐこともなし、寄り添うようなスキンシップもなしです。、
妊娠中は行為をするつもりは元々なかったですが、医師から止められてるので旦那も理解してくれてやってないです。
あと、旦那は性欲ない人なので困ってはないと思います。
最後に行為したのは妊活で出すだけの行為でした😕
寂しいし虚しいです🥲
自分の体を鏡で見て、下半身大きくなってきたなとか
産後元の姿に戻れるんだろうかとか思うことが多くなってきました。
産後、夫婦として大丈夫かなーなんて思います。
妊婦だから気持ち的に不安定でこんなこと思うのかな、でも心配なんですよね、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃお気持ちわかります…
私も今妊娠30週で同じような不安をずっと漠然と抱いています。
私の夫ももともと性欲がなく、妊活を進めるのも一苦労でした。
妊娠してからはお役御免!って感じでぴたっと無くなり…笑
妊娠中求められないのはむしろ赤ちゃんには良いことなのかもしれませんが
出産後、どうやってスキンシップを再開するんだろう…と今から悩んでいます💦
まだ1人目を産んでもいないのに、2人目の妊活をするならシリンジ法か人工授精かなとまで考えています😂
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
妊娠前も行為はいつも私からで旦那はやりたい時だけ来てって感じでした、多分私は断らないと思ってるんだと思います💦
妊娠してやらなくていいこと喜んでんだろーなって思ってます笑
私も産後は私から言い出さないと行為に発展しないんだろーなって思ってます😌
私は1人目から旦那のソレが役に立たなくなってシリンジでした😥😂