![ひーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりママ
言葉がないです……。
産後なら産後の不調だと思いますもんね💦
ひーままさん、とっても頑張り屋さんでお優しい方なんだと思いました……相当お身体つらかったんじゃないでしょうか?
今はまだ受け入れられなくて当然だと思います。
泣きたいだけ泣きましょう……!
私ももしひーままさんと同じ立場になったら子どもや夫が心配で仕方ないと思います🥲
コメントしたのに何もできず申し訳ないです……。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ほんとうに、何とお声を掛けていいのか…
産後って何でも「産後だから仕方ない」
で済ませてしまいがちですよね
家族へ動画やお手紙を残すのはいかがでしょうか。
お子さん達へはお誕生日や入園入学卒業結婚など節目毎に用意したり。
ご主人さまにはお子さん達へしてほしい事をまとめたり。
不安ですよね。どうか穏やかに過ごして下さい。
![ひーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーまま
コメントありがとうございます。
まだ育児を楽しみたいです
子供らを可愛い可愛いしたいです
夜泣きに悩まされたいです
グズりなんて可愛いもんです
もっと甘えん坊してママとして困らせて欲しい
いまは病院の中で育児も離れてしまいました。
今後はなにも出来ないので薬の調整をして最後家に戻らせてもらいます。
出来ることを考えなきゃですよね、前向いて最後まで笑顔でいたい
とりあえず病院内で沢山泣いて涙は家に持ち帰らないようにします。
ありがとうございました。
すいません聞いてもらって
コメント