※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あづ🔰
お金・保険

東京23区在住の3人家族。家賃10万、月支出30万。特別費扱いの衣服費や美容費は年間予算。保育料が安い。夫婦だけの時は25万。1歳児+5万で将来が心配。

東京23区在住、子ども1人の3人家族です。
家賃10万で月の支出が30万ほど。平均的でしょうか?

項目は
家賃、光熱費、通信費、お小遣い、保育料、掛け捨て保険、食費、日用品費、医療費、乗り物費(カーシェア、バイクのガソリンなど)、娯楽費

衣服費や美容費などは年間で予算とってるので、我が家は特別費扱いです。
あと、今は保育料がびっくりするくらい安いです😂

夫婦だけの時は25万ほどだったので、1歳児でも+5万か…とこの先を考えるとゾッとしています😅

コメント

ぷにか

神奈川ですが家賃7万で支出が27万なので同じくらいです😊

  • あづ🔰

    あづ🔰

    ありがとうございます!
    支出多いかな…と少し不安だったので、同じくらいの方がいて安心しました😌✨

    • 3月11日
ままり

すみません話それますが、23区で家賃10万ってめっちゃ安くないですか?!
家賃補助とかあるってことですか?

  • あづ🔰

    あづ🔰

    安いですよね😂まだ1LDKなんです😂
    想定より早く授かれたので引っ越すタイミングを逃したのと、50㎡近くあるのでまだなんとかやっていけてます。
    元々安い江戸川区ですが、それでも近辺では破格な物件だと思います🤭

    • 3月11日