
仙腸関節の痛みで辛い状況。妊娠中に痛みが増し、日常生活に支障が。治療方法や出産の心配。何かできることは?配偶者も理解不足で困っています。
仙腸関節の痛みについて
元から腰痛持ちです。1人目を産んだ直後に腰をさらに悪くし、2人目を妊娠する前に痛みに耐えられず整形外科に行くも原因が分からず…
何も治療が出来ないまま2人目を妊娠しました。
上の子の育児に仕事に家事に動き回る毎日で、仙腸関節の痛みが限界にきています💦💦💦
歩いているとピキーンと痛み歩けなくなり、足が痺れたり、仰向けになる事が出来ません😢
横向きならかろうじて大丈夫ですが、痛すぎて寝返りが全く打てません😢毎日泣きたくなります。
骨盤ベルトをして少しマシになりますが、こんな酷い痛みを感じながらの出産が本当に怖いです。。。
妊娠中は何も出来ることはないのでしょうか?😭
旦那さんにも辛さを理解してもらえず、本当に辛いです。
- ゆう(生後10ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の抱っこのしすぎ+元々の背骨の湾曲があり、仙腸関節がズレて、いわゆるギックリ腰になりました💦
投稿を読んでギックリ腰直前の様子に似ていてついコメントしたくなり…。
別の整形外科はないでしょうか?私は素人で安全性についてはわからないので、もちろん妊娠中ということを医師に伝えて相談の上になると思いますが、ブロック注射などをした方が良さそうに思いました💦
ゆう
コメントありがとうございます😊
まさに同じです…上の子の抱っこのしすぎや、ヒップシートを使いすぎて反り腰も酷い上に猫背で…😭💦💦💦
ぎっくり腰なんて自分には無縁だと思っていましたが…ギックリ腰って歩けなくなりますか?もう出産と産後の育児が不安すぎます…
別の整形外科に行ってみようと思います…ありがとうございます…
はじめてのママリ🔰
まさに同じですね😭もう重くなって来てるけどまだまだ抱っこが大好きな年頃ですもんね🥲
ギックリ腰は正直歩けなくなりました💦私も出産以降腰の調子が悪くずっと痛かったけど騙し騙しやってきてちょっと無理したなという日の夜に急にピキっと…。翌朝病院に行こうと思っても全然起き上がれなくて結局2日後に這うようにして行ってブロック注射をしてもらい3日後くらいに骨がハマったような感覚があって歩けるようになりました。
とりあえず他の整形外科で診てもらって、抱っこや床に横座りなど腰に負担がかかる動きはなるべく回数を減らした方がいいと思います😖(難しいですけど🤦♀️)骨盤ベルトはしておいた方がいいです🙆♀️
旦那さんに理解されないのも辛いですよね🥲うちも「俺も腰痛いよ〜」なんて流された結果です😑
どうか悪化を食い止められることを祈ってます!!