※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なああああああぽよ
お仕事

建設業家族会社で1人事務をしています。楽しいが分からないことで焦り、他の仕事に転職すべきか悩んでいます。未経験から1年半勤務中です。

1人事務されてる方いらっしまいますか?
建設業の家族経営の会社に勤めてます。
経理は社長の奥さんがされてますが、
現場の書類とかほかは私です💦
1人な時間も結構あるので、楽は楽なんですが
分からないこと、時間があるものとかだと
焦ってしまってやったことを後で後悔して病みます😭
小さい会社なのでルールもとくになく、
ガチガチよりかはいいですが
それもそれでこれでいいの!?ってとこも多々あります。
事務は嫌いじゃないですが、
もう少し人がいるところに転職したほうがいいのか。
いまの仕事内容は、難しくはないと思います。
1人事務されてるかたどうですか?
未経験から勤めて1年半くらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

20人くらいの会社で1人事務していました。
仰る通りで、一人で黙々できるところは楽でしたが、ルールが杜撰だったので、その代償が自分にきたりするところが大変でした。
仕事内容が問題ないなら、そういったことに耐えられそうなら続けても良い気がします💦

  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    私の会社も20人くらいです。
    そう、代償が私なので
    いちいち聞くことでもない、
    もう自分の考えでやらないといけない部分もあって辛いです💦
    はじめてのママリさんは続けられてますか?

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります、これで合ってるかもわからない、相談してわかる人もいないしでどうしようもなかったです💦
    私は結婚による引っ越しで退職しましたが、当時はストレスすごかったです💦

    • 3月9日