![寿司](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦喧嘩で無視され、会話が途絶えました。旦那の態度に注意したら逆ギレ。健診で謝ったが謝り方がわからず困っています。
夫婦喧嘩をすると無視してくるため会話が一切なくなります
今回旦那の長女への態度がひどい為注意したら逆ギレされて喧嘩になりました。
毎回側から見たら旦那が悪くても旦那からしたら私が悪い事になります
二日間会話無しでしたが今日は末っ子の健診があり
今の状態だと連れて行ってもらえない為先程謝りました
すると「何が」と執拗に聞かれました
私は何と返せば良いかわからず黙ってしまいました
正直、私が悪いと思えません
長女がうどんを冷ましてるだけでキレるくらい酷くて
「うどん冷ましてるだけでおい‼️って怒鳴るなんて酷いよ。」と注意すれば「長女には怒らないで何で俺ばっかり説教くらうんだ!」と逆ギレして私を突き飛ばし
長女に笑顔で話しかけられても無視して長女は「パパずっと無視してくる」と泣きながら落ち込んで…
次男が泣いても無視
長男だけは普段通り可愛がる
何て謝れば良いんでしょう
「ごめんね」だけじゃ足りないようです
客観的に見て私の悪かった所などあれば教えていただきたいです
- 寿司(1歳4ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
全然悪くないと思います💦
むしろ、多分私も同じようなことがあれば怒る
と思います。
なぜうどんを冷ましてるだけで怒ったのか文面だけではわかりませんが、これだけみると旦那さんのほうがおかしいように思います。
少しでも自分に非があれば謝りますが、非がなければ謝ることがないので謝らないです😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も謝りません。悪くないからです。
逆にうどんを冷まして
いただけなのに怒る理由を問い詰めます。そして
「普段からこんな態度を取られている、突き飛ばされる事もある」
と、義母にも実母にも話します。
モラハラ、DVですよね。お子さん達のためにも何とかしたいところです。
-
寿司
ありがとうございます
うどん冷ましてる吐息が旦那にかかってたのでふざけてわざとだと思ったらしいです。
普段から変な冷まし方するし、それはふざけてるわけじゃないし、
熱いものを冷ましてるだけで怒られたら子供はどう過ごせば良いの!?と私もブチ切れてしまいました
義母は頼りにならないし実母はいない為相談できなくて😔- 3月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
謝らない方が良いです。
主様とお子さんに非はないのですから。
むしろお灸を据えた方が良いと思います🥲
-
寿司
ありがとうございます
ただこの状態だと普通に生活する事すら困難で余計に子供の負担になるため謝りましたがダメでした…- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
悪くないのに謝ることを繰り返していたら、旦那さんの機嫌取りを一生し続けなくてはいけません。何よりお子さんもそうやって父親の機嫌取りをするようになると思います。顔色をうかがって生活するのは苦しいと思いますが…💦- 3月8日
-
寿司
普段は旦那から謝ってきますが今回は100旦那が悪いのにずっと不貞腐れてます
もう嫌になります
苦しいです- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
謝るから助長するんだと思いますよ。被害者はこちらです。
子どもの為を思うなら、折れる所は折れてもらわないと。
誰にでも言い過ぎは経験あります。反省と学びが大切です。- 3月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
不機嫌ハラスメントですよね。
モラハラも若干あるかと思いますが結局そうやって弱い立場の人から謝られないと優位に立てない可哀想な人なんだなぁと…
-
寿司
ありがとうございます
ハラスメントにあたるんですね…
義父も同じで旦那だって嫌な思いをして育ったのに何故同じ事するんだろうと残念に思います…- 3月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夫婦喧嘩に子供を巻き込んで子供も無視したりするのは最低です!
そこは毅然とした態度をとった方がいいと思います😭
喧嘩してても子供には笑顔でいます。
友達で業務連絡はLINEでして、1ヶ月口を聞かなかった子もいます。
私にはそこまでの根性はありませんが、子供に悪影響がある事は許せないです😭
寿司
悪く無くても言い合いになったのは事実なので謝ればとりあえず旦那の機嫌が良くなろうと思いましたが
何がとキレ気味に言われたので「あぁもうダメだなぁ」と思いました
うどん冷ましてるのがふざけて冷ましてるように感じたそうです…