![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
6歳ですか500もないです💦
お年玉と児童手当、お祝いくらいで300ないくらいです
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
500万以上が普通ってことはないと思いますよ💦
大学の費用として500万を目標に考えてる人は多いと思いますし、それを6歳までに貯めきる必要はないと思うので🤔
-
はじめてのままり🔰
たしかにそうですね!ありがとうございます!
- 3月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
周りと比べる必要ありますかね?それぞれの家庭の収入があるのに皆んな同じは無理だと思います。
まだ6歳だし今100もあれば私は十分な気がします。
貯金よりも、子供が必要な時に援助してあげたり、その時に助けてあげればいいじゃないですか💡
100も貯められてない人も多いと思います。
比べないで、自分でやってあげられる精一杯をしてあげればいいと思います。
-
はじめてのままり🔰
考えてみるとたしかにそうですね😮💨!ありがとうございます!
- 3月7日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
もうすぐ6歳ですが、500なんて全然です💦
うちはお祝い金とお年玉は貯金してますが、児童手当は生活費(子供用品)に使ってしまってます。
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!😭
- 3月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
7歳ですが、今年のお年玉でやっと100超えた感じですよ。
児童手当も使っているし。。。
10万円引かれるってなんですか?
これの方がビビります😱
-
はじめてのままり🔰
受取利子でおそらく入れる金額多かったので多い時は6万ほどひかれてました💦
- 3月7日
-
ママリ
受け取り利子なんてあるんですか?
銀行ですよね?
初めて聞きました‼︎- 3月7日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
もうすぐ6歳ですが、児童手当と月10000貯金で今150万ぐらいです💦500万なんて家の貯金もないです😰
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!😭
- 3月7日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
お金のことは、平均とか、周りとかと比べても仕方ない話かなーと思います。
我が家は小さいうちに貯め終えとく方針ですが、
私は仕事をギリギリのメンタルで耐えてる状態なので、いつ辞めてもいいように、です😇
この先貯められる計画があるなら大丈夫では🙆♀️
ちなみに利子ってなんのことでしょう?
-
はじめてのままり🔰
受取利子?みたいなの書いてあって💦
- 3月7日
-
みんてぃ
通帳ですよね?
通帳にお金入れたからって引かれることはないですよ。何か見間違えてると思います。
預金への利子を受け取る時に税金はかかりますが、数円引かれるくらいです。- 3月7日
-
はじめてのままり🔰
もう一度見てみます😮💨
- 3月7日
-
みんてぃ
お金を預けるという行為は、銀行が企業などに貸せるお金が増えるということなので、銀行は「預けてくれてありがとう!」の立場です。
なので預けたからってお金が取られることはありえません🙆♀️- 3月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは5歳ですが40万しかありません🤣
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます😭
- 3月7日
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
受取利子 わたしも気になります
そんな引かれたらみんな貯金できません😅
-
はじめてのままり🔰
一気に結構長くいれてしまったからかなとか思いました😮💨
- 3月7日
-
はじめてのままり🔰
結構な額の間違いです。
- 3月7日
-
りりり
よく見てみて下さい😊
- 3月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなもんだと思いますけど…🤔💭
大学資金でそのくらいためとけばいいんじゃないですかね…🤔💭
私も利子で引かれるっていう方がきになりますので結果分かったら教えてください😂
銀行に預けてるだけなのに引かれることないと思います💦
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!