![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
めちゃくちゃ褒めてあげてください🙌🙌
これでもか!!って言うくらい褒めて褒めて褒めちぎっていました🤣
うちは早生まれで、2歳0ヶ月〜保育園だったのですが、
園の方針でトイトレのパンツNGだったのですが、それのおかげか?!
2歳半には、ほぼ卒業出来ました😌
個人差はありますが、トイレでうんちが出来たのは、自信に繋がると思います🥰
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
もうできた時は、これでもかってくらい褒めまくってください!(笑)
そして、出来たらシール貼るってやり方ともう1回成功したら好きなお兄ちゃんパンツ買いに行こう!😁って誘ってみてください!(笑)
うちの上の子はなかなか外れなくてオムツ卒業したのが5歳なんですが、おねしょパンツも使いシールと新しいお兄ちゃんを誘い込んだ時からスパッとオムツ卒業して、もっと早くからすれば良かったと思うくらい効果はありました😂
-
はじめてのママリ🔰
それいいですね☺️
明日仕事終わったら早速西松屋に行ってみようと思います🙆♀️
休みの日はおしっこ家で漏らしちゃってもいいのでパンツ履かせた方がいいですか?☺️- 3月6日
-
初めてのママリ🔰
あ、でも一緒に行って選ばせた方がもっといい気がします!!
うちの場合、ほとんど保育園に任せちゃってて家ではトイトレをそもそもしてなかったんです😅
(だから遅かったんですが..)
保育園でもおもらしが少なくなったタイミングと私のやる気がたまたま良くてって感じです😅
初めてオムツ無しで寝てみよう!おねしょパンツ履いて寝てみない?(布団にはおねしょシーツ付けました)って言った初日から成功したので長男もやる気になったんだと思います😅
その日からオムツはかなくなって家でもお兄ちゃんパンツで過ごすようになりました(笑)
何度かおねしょしちゃってますが、おねしょパンツのおかげで布団は汚れずって感じだし、汚れても布団のおねしょシーツのおかげで、洗濯も楽なので余計に全然大丈夫😃って思って過ごしてます(笑)- 3月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
褒めすぎたら何回もうんちもう1回ってめっちゃ嬉しそうに言って何回もトイレに座って喜んでました🥹
トイトレ始めてなかったんですが明日からトイトレを始めていこうと思います☺️
今までうんち出たらうんち出たって言ってオムツとおしりふき持ってきてたんですがいきなり今日さっきトイレって言ったので連れていったらまさかのでした😭!
感動しました😭!