※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート面接での書き方についての質問です。

パート面接の書き方について教えて下さい!
画像の
①本人希望記入欄
↑特に書くことないので何も書かなくていいですかね?
それとも、聞きたいこと(大型連休は休めるのか、子供の急な熱や保育園からの呼び出しがあっても大丈夫か、水曜日と木曜日の2日間出勤予定なのですが、その片方などが保育園などの行事や用事で休みたい場合大丈夫なのか)を聞きたいのですが
この本人希望欄に書いた方がいいと思いますか?
書いた方がいい場合どのようにして書いたらいいと思いますか?

②扶養家族数(配偶者を除く)
というのは
旦那、私、子供2人の4人家族の場合なんて書けばいいのでしょうか?

③配偶者は 有 に◯ですか?

④配偶者の扶養義務は 有か無 どちらに◯をすればいいのでしょうか?

⑤ダイソーでパート用の履歴書買ったのですがその中に志望動機の欄がないのですが書かなくていいのでしょうか?

⑥最初は自営業で働いていて
その後ほんと少しだけ働いていた場所が一つあるのですがそれも書いた方がいいのでしょうか?自営業で働いた後にそのままって事にしてもいいと思いますか?

⑦これから受けるところはダブルワークでの応募なのですが、職歴に今働いているところも書くのでしょうか?←ここはこれからも働き続ける場所です。

たくさんにすみません。どれかでも分かる方いればよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

①相談ベースの質問なら本人希望欄ではなく面接で聞いた方がいいですし、譲れない条件なら希望欄に書いた方がいいです
②お子さんが旦那さんの扶養に入っているなら扶養家族0です
③配偶者は有に◯
④配偶者の扶養義務は無に◯(旦那さんが大黒柱なら)
⑤不要です。どうしてもここで働きたい!という強い気持ちがあるなら自己PRのところに盛り込むといいです
⑥社会保険か雇用保険に入っていたなら記載した方がいいです。大概大丈夫ですが最悪の場合は職歴詐称がバレます
⑦書きます。「(株)△△ 入社 ××に従事 在職中」または「(株)△△入社 ××に従事 現在に至る」です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    自己PRの欄もないので何も書かずに空欄でいいですかね💦
    たくさんに助かりました🙇‍♀️😭
    ちなみに服装なんですがスーツが全然なくて、食品工場なのですが私服で大丈夫ですかね😭

    • 3月6日
小春

以前、人材業で勤務していました🙋‍♀️
わかる範囲でお答えします!


特に書く内容がない場合は、「特になし」「貴社規定に従います」と記載します!
あまり休みのことを書きすぎてしまうと採用する側にこの人いっぱい休みそうだなと思われてしまうので、お休みに関しては面接の際に口頭で聞くのが良いと思います😊


お子さんは旦那様の扶養に入っていますよね?
その場合はママリさんの扶養ではないので、0人と記載します!


ご結婚されているので配偶者は有です!


旦那さんを扶養していないと思われるので無です!


志望動機は記載があるものの方が良さそうです!
ただ今回はパートでの応募なので履歴書は簡易的なものでOKです🙆‍♀️なので志望動機なしでも問題ないと思います!


一日でも勤務したことがあるところは基本的に全て記載します!


今の勤務先も記載をします!

  • 小春

    小春

    追記です!
    ヤギッシュというサイトおすすめです!
    無料で簡単に履歴書作成できますよ😊

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんにありがとうございます😭
    ①のような子供がいるので
    大型連休とか体調不良での休みやお迎え電話、用事で休む場合は大丈夫かなどはどのような言い方で聞けばいいのでしょうか?😢
    緊張で練習しとかないと聞くの忘れたり意味わからないこと言っちゃいそうで、、😢

    志望動機書く欄がまさかのなくて、、😔


    あと服装はスーツが見当たらなくて、、食品工場なのですがスーツじゃないとダメですかね?
    私服だとまずいでしょうか💦

    たくさんに本当に感謝です😔
    ありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    求人募集のサイトには履歴書不要と書いてあったのでいらないと思っていたら電話で持ち物確認したら時間が間に合えば履歴書で!と言われて慌てて書いてます😭
    そんなこともあるんですね💦
    余談すみません🙇‍♀️

    • 3月6日
  • 小春

    小春

    履歴書いきなり必要と言われると困りますよね💦

    伝え方としては、質問に書いてあったことをそのまま伝えて問題ないと思います!
    「◯歳の子供がいる関係でもしかすると急なお休みや早退をお願いする事があるかもしれません。また、子供の行事や大型連休の際はお休みをいただくことはできますか?」
    というような感じで私だったら聞きます🙋‍♀️
    もし出来るのならば、
    「その際には代わりに他の曜日に出勤できるようにします」
    と補足できるとより良いです!

    服装はスーツじゃなくても大丈夫なはずです!
    ただスウェットにジーパンにスニーカーみたいな格好だとラフすぎるので、ブラウスもしくはシャツを着て上にはジャケットのような羽織があると良いと思います✨
    あとは靴はパンプスとかの方が良さそうです!

    • 3月7日
  • 小春

    小春

    服装とっても良いと思います✨

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ほんとに助かりました🙇‍♀️😢
    最後に二つほど聞きたいことがあります😭何度もすみません、、
    面接時にマスクはしていって大丈夫ですかね?
    あと化粧のことでマスカラはしていいのか?などの質問はしない方がいいですか?😭
    毎月まつ毛パーマをしているのですが食品工場でもまつ毛パーマは大丈夫だと思うからそれは聞かなくていいでよね?😓
    ただマスカラも毎日しているので聞きたい気持ちはあります、、が
    向こうから何かしら言ってくれますかね?
    明日はマスカラはせずにナチュラルで行こうと思います🙇‍♀️

    • 3月7日
  • 小春

    小春

    お返事遅くなってすみません!

    マクスやマスカラ、マツパなど大丈夫だと思います!
    何かその様な点で注意事項があれば先方から教えてくださるはずです😊

    面接良いご縁がありますように🍀

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に色々とありがとうございました😭🙇‍♀️

    • 3月8日