![ゆー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6歳の息子が女の子になりたいと言い出し、LGBTに否定的ではないが周囲の反応が心配。一時的な興味か、本当に女の子なのか確かめる方法が知りたい。アドバイスを求めています。
6歳の性自認についてご意見ください🙇♀️
息子が大人になったら女の子になりたい、と言います。
髪を伸ばして、ネイルしてスカートを履きたいようで、
なんで今はしないの?と聞くと、周りでしてる子が
いないから、との事です。
昔からヤンチャではなく、戦いごっこより
おままごとが好きで、争いを避けるような子で
落ち着きはないですが心優しい子です。
でも年中辺りから、仮面ライダー、ウルトラマン、
剣のおもちゃにハマり始めて今では男の子がやってる
ゲームや遊びも良くするので、一過性の物だと思っていました。
しかし今日髪を切った時、本当は伸ばしたい、
おしゃれしたい、女の子になりたいと聞いて
ドキッとしてしまいました、、、。
いわゆるLGBTについて、私は全く否定する気は
なく、むしろ自分の人生なので好きなように生きて欲しいです。
ただ周りに同じような友達や知り合いも居らず、
私の接し方次第で傷つけてしまうのが怖いです。
これは一時的な興味なのか、正確なのか、
本当に心は女の子なのか、上手く確かめる方法も
分かりません🙇♀️
同じ境遇の方、または身内に同じ経験をされた方、
何かアドバイスを下さい🙇♀️
- ゆー。(2歳0ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小1の息子のクラスに、女の子の格好してる男の子いますよ。
胸より長い髪を可愛いゴムで結んでます。
スカートは見たことないけど、浴衣はピンクの花柄でした。
靴下にレース付いてたり、ランドセルは水色だったり、見た目はすっごく可愛い女の子です。
親が否定していないのであれば、可愛い部屋着買ってあげるのはどうですか?
外へ行くのはいやなら、部屋の中を可愛くするのがいいなかな?と思いました。
うちの息子は完全に男の子ですが、プリキュアやアイカツのパジャマ持ってますよ🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何かうまくフォローするとか難しいことを考えず、お子さんの意見とか考えを大事に第一優先として動いてあげればいいと思います!
うちの5歳の娘は男の子になりたいとか女の子がいいとかいう考えはありませんが小さいときからなんでも青色がいいしカーズとバズが大好きです!
年中になってから周りのお友達になんで青なのー?って言われたらカーズのクロックスを見てこれ誰かに借りたの?って言われたり、、この感じがずっと続けば小学生になったらからかわれたりもするだろうなと思いますがわたしは絶対に娘を否定せず何かいやな思いをしたときは味方になっていっしょに愚痴ると決めてます!
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
私の姉が、性自認は女ですが、見た目が男性っぽいです。
小さい頃からで姉がスカートどころか、女っぽい服装をしている姿は私は記憶の限り見たことありません。子供のとき姉が女の子に見られたこともただの一度もないです。
いまは大人で身体のラインは女で、性自認は女。好みが男で、ちなみに恋愛対象は両性です。
ただ、性自認が本当に女なのか本人自身が悩んだことはたくさんあるし、恋愛対象についても長らく悩んでいたようです。
LGBTの当事者で、性自認がハッキリと小さい頃から定まっている人というのは、むしろ少なくて、多くの場合、揺れ動くんだと思います。
確かめるといわれても、本人もわからないことが多いので、確かめるという発想自体必要ないかなと思います。
なので、あなたはあなたのままで良いのよっていうことを伝えてあげることと、悩みを口にできる日頃からの親子の関係性が大事かなと思います。
コメント