※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

同期の後輩が優秀で劣等感がつらいです。同じ経験の方、アドバイスありますか?

転職してしばらく経ったのですが、同時期に入社した20代の後輩の方が優秀すぎてつらいです😂

ただでさえ時短勤務で人よりも働いてないのに初歩的なミスやらかすし、喋るのも下手で頭も悪いし、何も役に立ててなくて職場の人に申し訳ないです🥲

劣等感でつらいのですが、同じような経験されたことある方いますか?🥲
アドバイスほしいです😭

コメント

ふうふわ

わかります!😣
私の場合ですが、相手のどんなところが優秀なのか?
そうなるためにはどうしたらよいのか?と分析して、良いと思う所を少しでも近づけるように真似するよう意識しています。
だけど、私はその優秀な人自身になりたいわけじゃないし、優秀な人も私にはなれない。なぜなら私は唯一無二の特別な存在なんだから~私にしかない良いところだって絶対あるんだーって言い聞かせてます😅

みぃ

人と比べると良いことないです😂私もできること増えてる!とか小さな良いところ見つけましょ☺️って言っても私も気にしいで比べ癖がありますが😂😂

はる🌼

めーっちゃわかります!
私はその優秀な人からいろいろ学ぼうって気持ちでいます!素直に聞きに行きます!
あとは、自分にできる範囲でやっていくしかないと割り切ります!

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます!
おっしゃる通り、私にしかできないこと、私もできること増えた!と小さな良いところ見つけたほうがいいですよね😢
比べても仕方ないし、素直に自分のできる範囲をまずは精一杯やろうと思います!
ありがとうございます🙇‍♀️✨