※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

クラスのママさんに盗撮を疑われたかも?と不安です。集合写真を撮った際、我が子だけをズームして撮ったら、隣の子も写っていました。その子のママさんが一緒に撮ることを提案してきたが、恥ずかしくなりました。どう思いますか?

クラスのママさんに盗撮を疑われたかも?と気になっています💦

先日子どもの行事がありました。

行事の終わりに集合写真を撮ったのですが、全体で撮ったあと我が子だけズームして撮りました。

我が子の隣にハーフの可愛い男の子がいたのですが、そのときは我が子しか目に入っておらず、かなりズームで撮りました。
(見返したら両隣の子も写真に入っていました)

私の隣にいたハーフの子のママさんが必死にズームで撮る私を見て、「よかったら一緒に撮りませんか?」と声をかけてくれました。

ママさんとはほぼ初対面で我が子と相手のハーフの子もあまり仲良くはないです。
もしかして盗撮を疑われてやんわり声をかけてくれたのかも?と恥ずかしくなりました💦

どう思いますか?
相手のママさんは優しくて感じが良く、決して意地悪でいうようなタイプではないです。

コメント

ママリ

相手のママが
「うちの子撮りたいのかしら?撮らせてあげよう」
って思ったんじゃないかって事ですよね、
さすがに考えすぎだと思います😅
集合写真のあとならなおさらかと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    そうです、それを言いたかったんです!

    集合写真を撮っているとき別の保護者が
    「◯君(ハーフの子)ほんと可愛い〜あとで一緒に写真撮ってください!」とハーフの子のママさんに頼んでいたんです。
    本当に天使みたいに可愛い子なので、よくこうして撮りたがる人が集まってくるのかもしれません。

    なので私のこともそうだと思い、先に声をかけてくれたのかも…と考えてしまいました💦

    • 3月6日
はな

盗撮なんて思われてないと思いますよ!
みんな我が子をとるのに必死ですし、よその子が入り込むのはしょうがないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    上の方に経緯を書いたのですが、上記のようなこともありもしかして…と思ってしまいました💦

    盗撮だと思われていないとのことで、すこしホッとしました!

    • 3月6日