※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろぼう
ココロ・悩み

娘が育てやすいか心配ですか?普通の行動です。愛情を持って接しているからかもしれません。

8ヶ月の娘を育ててるんですが、
結構昼寝してくれたり1人遊びしてくれて
昼と夜はゆっくり普通に自分のご飯食べられるんですが
これって一人っ子だと普通ですか?

後追い始まって泣き続けることもあるけど
ちょっとそのままトイレとか行ったりすると勝手に寝たり
自分で遊んだり、こっちをのぞいて笑ってたりします。

こういう子は育てやすい子ですかね🙂?

(不妊治療で高齢でやっと授かった子なので、
何をしても可愛いので怒ったことなくて、
いつも笑顔で子育てできてるからですかね、、?)

コメント

さらい

一人目の男の子は、全くでした

  • さらい

    さらい

    たぶん性格かなと、、おこさんの

    • 3月5日
  • けろぼう

    けろぼう

    コメントありがとうございます🥰
    参考になりました!

    • 3月7日
りり

双子でしたが我が子もそんな感じです🤔💭
息子は発達ゆっくりですが、手がかかることはなく育てやすくて助かってます🙌🏻
もちろんフォローもいるんですけど、イヤイヤ期の娘の方が何倍も面倒臭いですね🤣

基本的には育てやすいと思います!

  • けろぼう

    けろぼう

    コメントありがとうございます🥰
    参考になりました!

    • 3月7日