※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

支援学級のママ友がおすすめのデイサービスを尋ねてきた。長男がいじめられている可能性があり、別のデイサービスを検討中。対応に迷っている。

支援学級のママ友から
今通っているデイサービスの対応が良くないから
おすすめのデイサービスを教えて欲しいと言われ
長男が通っているデイサービスや
他のデイサービスなどの情報を教えましたが、
2月から同じデイサービスの
同じ曜日で通わせることになったと連絡があり
1ヶ月同じ曜日で通わせましたが

最近長男の家での暴言、暴力等が
ひどくなってしまったため
精神科の薬を変えたことをデイサービスに
報告したところ
実はご紹介いただいて通い始めたお友達が
長男に嫌味を言ったり
嫌なことをしたりして
長男をいじめているから
そのせいで家で爆発してるかもしれませんと
言われました。
長男がいない時は別の子をターゲットにするようで
先日は自分より6個上のお子さんを
その子が泣かせてしまったこともお話しされ、
長男はもう一つデイサービスを併用しているので
そちらの利用日と変更することはどうですか?と
案を出されました。

幸い、もう一つのデイサービスから
OKが出たので
直前まで私はママ友に曜日が変更になったことを
黙っておくつもりでしたが
長男が学校でその子に伝えてしまったようで
ママさんから連絡がありどういうことですか?
とお話があったので
とりあえず私の仕事と習い事の都合で
曜日を変えることになったと伝えました。

それからママ友から連絡がありませんが、
私の対応は間違っていたでしょうか😔

コメント

ゆき

良いと思いますよ☺️
それで連絡が来なくなったのならそれまでの関係ですしね。
気にしないことです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…💧
    気にしないようにします😅

    • 3月5日
ゆかち

言い難いことかもですが正直にお話しした方が良かったかもですね😅

ママ友だから曖昧に伝えたかもですが、また変えられて同じ状況になるかもですし。

恐らくママ友はそのお友達がその様な振る舞いをしている事を知らないのではないでしょうか❓

でも悩みますよね😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応今のデイサービスさんからは次も変えたいとならないように空きがありませんと説明しますとお話はされました💧

    多分ご存知じゃないと思います😔ママさんの前だとすごいお利口さんなので💧

    最近ママ友付き合いで
    めちゃくちゃあたま抱えてます💧

    • 3月5日
  • ゆかち

    ゆかち


    ディサービスの先生もお友達の子にいじめや危害を与えているのなら、伝えなければい
    けないと思うのですがね。

    ママさんの前でお利口なら、本人分かってそうなのに😆

    一緒の学校なんですよね。

    変えた事で、息子さんに被害がなくなりますように😊

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、
    それは知りませんでした。

    本人は
    分かってやってると思います。

    同じ学校で
    同じ支援学級のお子さんです。

    ほんと、
    よくなるといいなと思います✨

    • 3月5日