子育て・グッズ 時短方法としてのミルクをお湯で作り水で割るやり方の、お湯→ミルク→水… 時短方法としてのミルクをお湯で作り水で割るやり方の、 お湯→ミルク→水ではなく 水→お湯→ミルクで作ったのをあげてしまい おそらく出来上がったものは70度以下のぬるま湯だろうから あとからサカザキ菌のことを思い出して 不安になっています💦😭 症状は出るとしたら熱、下痢、嘔吐とかでしょうか…? 今日はたまたま朝から微熱で様子見してたところだったので不安です💦 最終更新:2024年3月4日 お気に入り ミルク 症状 熱 時短 はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月) コメント おすすめのママリまとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント