※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもを預ける方法についてアイディアを募集中です。実家は頼れず、義実家も限られています。困った時の対処法を教えてください。

実家に頼れない方、子どもを預けたい時どうしていますか。

私には発達障害の3歳の息子がいます。私自身はフルタイムで週5回働いています。

夫と協力して何とかやれていますが、お互いに仕事の用事が被って、子どものお迎えに行けない時等、困ることが度々あります。

私の両親は毒親なので、縁を切っており、義実家は比較的協力的ではありますが、義妹がシングルマザーなのもあり、あまり頼ると申し訳ないな、という気持ちです。

こんな制度あるよ、こういう風に乗り切ってるよ!等、意見・アイディア募集中です💡

コメント

より

私はファミリーサポートを利用してます。

はじめてのママリ🔰

アドバイスでもなんでもないんですけどうちも頼るところがないので全部自分で解決してます😭
子供より大切な仕事もないので仕事より子供優先させてます