産後うつで悩んでいる方が、夫との関係について相談しています。夫は忙しく、義父の介護もしているため、不穏な空気が漂っています。話し合いも難しく、自分の気持ちにも迷っています。どうすればいいか悩んでおり、落ち着くために実家にいるか、自分から帰るか迷っています。心の持ち方も知りたいそうです。
【産後うつのときの夫婦仲について】
産後うつ経験者の方に聞きたいです。
第一子を出産してから、子供はかわいいですが寝不足で体がきついです。
また泣き続けたりされると申し訳なさや罪悪感でメンタルがやられるのが続きました。
現在産後うつの診断を受けています。
気持ち的には家でずっと寝ていたいですがそれも罪悪感になるのでなんとか毎日公園に連れて行きます。
そんな中で夫とささいなことで不穏な空気になってしまいます。
夫は家事育児には協力的ですが、
仕事も忙しい中、この3ヶ月は義父が末期がんで毎週病院通い(車で往復三時間のところ)、
身の回りの世話をしていてとても疲れています。
私も夫の手がなくなってワンオペの時間がのびたり、
義父関連でイレギュラーな動きが多くて疲れています。
先日もささいなことでもめてしまい、
今は車で二時間の実家に戻っています。
話し合いをする気力もなく、
向こうからの電話も取っていないです。
以前「こんな大変なときなのに支えてくれない」と言われたことがあり、
またなにか攻撃的なことを言われるのが怖いです。
気を抜くと理由もなく涙が出てきます。
こんな時に夫を支えなくて申し訳ない、という気持ちと、
もう自分も限界だ、という気持ちがせめぎあっています。
これからどうしたらいいかわからず悩んでいます。
みなさんならどうしますか?
落ちつくまで実家にいるか、
自分から連絡をとって帰るか。
また落ち込んでる気持ちのおとしどころというか、
どうゆう心がまえでいたらいいかも聞きたいです。
頭がまとまらなくてすいません。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママり🔰(妊娠28週目, 1歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ローリーさんもご主人も今とても辛い時ですね。
たしかに義理のお父さんが大変な時に支えてほしいという気持ちも分かりますが、小さい赤ちゃんがいたら難しいですよ😭いっそ離れてた方が旦那さんは自分のペースで生活できるのかなとは思います。
失礼な言い方にはなりますが、末期がんならもう長くはないでしょうから、この生活が何年と続くわけではない、本当に今だけ…と考えていたらどうでしょう?
家でずっと寝ていたいけど、罪悪感から毎日公園へ…とありますが、そんな必要ないと思いますよ😭私も今9ヶ月の子がいますが多くて週2、支援センターで1時間ぐらい遊ばせて終わりです。
お母さんが元気でなければ子育てできませんから、お母さんの体が1番です!
きっと真面目な人ほど鬱になりやすいのだと思いますが、もっとゆっくり寝て、ダラダラしてくださいね☺️
rara
私も産後うつ経験してます。
落ち着くまで実家にいましょう!
私も夫と関係が悪くなり家出したことがありました。
もう帰らないつもりで実家にいましたが、夫との蟠りが解けて一週間で自宅に戻りました!
ローリーさんの体調が一番だと思います。
体調が良くなればまた旦那さんと仲良く過ごせると思います。
-
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます😭
たしかに、、、
体調が悪くてささいなことに過敏に反応してる気もします。
私ももう帰れないかも、という気持ちで家を出ましたが、
一週間で戻れたraraさんのお話、勇気づけられました。
ありがとうございます😭- 3月4日
はじめてのママり🔰
優しいお言葉ありがとうございます。
ダラダラしていいんだ、と目からうろこでした。。。
「旦那さんも自分のペースで生活できる」というコメントいただいて、たしかに、と思います。
夫は「こうゆうときに一緒にいて支えあえないなら家族じゃない」という考えで、
帰ってきてほしいみたいですが、
現実的には私たちがいない方が楽だと思います。
それをどう説得したらいいのか、、、
それと4月から保育園が決まっていて、
実家からは通えないので自宅に帰る必要があります。
ただ始まってすぐ楽になるわけではないだろうし、
自宅に戻るのが怖いです。
義父はもって年内、ということだったので期間限定で頑張ろう!と思っていましたがさっそくこんな状態に。
あと9ヶ月がんばれるかな。
早く死んでほしい、と思ってしまって余計自己嫌悪です。
長々すいません、
本当にコメント嬉しかったです。
ありがとうございます。