![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
笑自分が悪いと自分でわかってるので批判はできればなしでお 願いします…
どうしても悶々してしまう自分の行動があって眠れないの で愚痴聞いてください。笑
自分が悪いと自分でわかってるので批判はできればなしでお 願いします。。
5日間くらい子供のノロからの私と夫のノロでぐだぐだでし た
軽症でそれぞれ1日くらいで治りました。
長男(5歳)発症→ 長男軽快→私と夫同時発症でした (次男3 歳は無症状)
まず、私と夫が発症した日に鬱憤がたまってました。
午前中それぞれ2時間ずつ交代で休みました。なぜか午後は 夫が何も言わず1人で休むという。笑
まあ私も子供達見ながら横になってましたが。(起き上がれ なかったので)
そしてみんな軽快したんですが、家で過ごすのが限界きてる 子供達のために色々遊び方調べていつもと違う遊び一緒にし たりして割と楽しく過ごせました。
夫も家事とかやってくれたんですけど、家事ばっかりで。
いや、ありがたいんですけど、わたしもちょっと子供たち気 にせず1人で家事やりたかったという思いもあり。。
家事やってくれてる夫に対してそういう思ってしまったこと への自己嫌悪。
そして、ちょいちょい自分のペースで休んだり、子どもたち のことあまり気にせず過ごしている夫にイライラが。。
でも、自分でも成長したと思ったんですがイライラをぶつけ ず過ごせました。
子供たちにもちょいちょいイライラはしましたがぶつけず過 ごせた...
と思ったら休み最終日の今日寝る前に爆発してしまいました
長男と寝室行く時間いつも通り決めてたのですが、いやだ! と怒り泣け叫びました。
長男も疲れやストレスもあったと思います。今日も眠かった んだと思います。それを見越して早めに寝室いこうと思って ました。
眠かったからか、大声で泣き叫ぶ。。
寝る時間決めたよね! ! ! いい加減に泣かないでよ!!
と怒ってしまいました。
家族で乗り越えた休みだったのに。。
私自身もいつもよりイライラせず、子供たちとの時間を優先 して過ごして、遊びの中で子どもたちの成長感じられたりな んだかんだ充実してたのに。。
寝る前に長男には謝り、仲直りはできたのですが、、
自分にショックです
- はじめてママリ
コメント