※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が「鬱陶しい」と言ってイライラする。家族にも言えず、悩んでいる。

旦那に言われた言葉が頭ぐるぐるします。
私の旦那の口癖は「鬱陶しい」です。毎日何度も何度も言いますが基本、物に対してとか自分の失敗に対して言います。
ただ、この前電車に乗る時、私は荷物と下の子抱っこしてて、旦那は上の子抱っこして荷物乗せたベビーカー押してました。
前輪あげようと手伸ばしたら「いいから、鬱陶しい」と言われました。
結局手伝わなかったらベビーカー引っかかって子どもの靴がホームに落ちました。慌てて拾ったりしててその時は怒れなかったんですが、家族に鬱陶しいって言いますか?
時間たって思い出してイライラして、旦那にも言ってやろうと思うんですが、私の中で鬱陶しいって結構悪口なので言えません。
ぶり返して話し合いもイライラされるだろうとめんどくさいし、普段からイライラアピールすごくてたまに死にたくなります。
私の好きだった人はどこいったんだろ、、、
鬱陶しいのひと言でずっと頭ぐるぐるするの、私が変ですか?

コメント

ちょこ

鬱陶しいなんて言われたら、誰でも傷つくし悲しいと思います😞
イライラアピールもやめてほしいですね。
話して聞いてくれるタイミングがあれば伝えた方がいいのかなと思いますが、かえって更にキツイこと言われたら絶望ですよね。。

主さんは何も変じゃないですよ!!