
ママ友グループ10人以上になったら、集まる時に子供も多いし大変、面倒だなと感じますか?
ママ友グループ10人以上になったら、
集まる時に子供も多いし大変、面倒だなと感じますか?
- ママリ
コメント

退会ユーザー
自分ならそこまで多いのはめんどくさいです💦

まめ
ママ友みたいな表面的な付き合いが苦手なので面倒です。
が、子供のことを考えたら付き合った方がいいんだろうなあって思います💦
-
ママリ
私も苦手なので少し面倒です💦
まめさんならお子さんのためを考えて、顔出し続けますか?- 3月3日
-
まめ
毎回とはいかずともなるべく出すようにします😵💫
誘われてるうちは頑張るかもしれないです😩- 3月3日
-
ママリ
頑張った方がいいですよね。
コメントありがとうございました😊- 3月3日
-
まめ
3回に1回行かないとか😂
苦しくならない程度にお付き合いしましょう😭💪
大変ですけどね……- 3月3日
-
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます🥺
最後にもう一つ聞いてもいいですか?🙇♀️
別に仲良しグループが出来て、子供もそっちの方が楽しそうにしてても、お誘いに顔出しますか?大人数グループには同じ学区の子もいますが、正直タイプ違います💦- 3月3日
-
まめ
その場合は子供が楽しい方選びます👍
そういうママさんたちは
あそこのママ、あっちのグループに行ってる
とか陰口コソコソ始まるかもですが、結局子供のことを思っての行動ですもんね!
急にパタリとは失礼かもしれないので私だったら様子見ながらフェードアウトさせていただきます😊- 3月3日
-
ママリ
そうですよね!
陰口始まってるかもですが、子供にとってベストな選択をさせてもらおうかなと思います!
朝から相談なって下さってありがとうございました😊😊- 3月3日

はじめてのママリ🔰
そのくらいの人数になると、そのメンバーの中でまたグループ作ってたりして、人間関係も面倒くさくなりそうです。
皆が集まるにも広いスペースが必要だし、どこか行くのも他の人に迷惑かけるだろうし💧集まるたびにお金だってかかりそうで😂
-
ママリ
いつもレンタルスペース借りたり、大きい公園行ったりです。
子供のためと思って付き合ってきたんですが、そろそろしんどくて。でも、付き合いやめてしまったら誘われなくなるしなー。と💦- 3月3日

はじめてのママリ🔰
そんな人数いると、みんなと話すよりもグループ作ったりしそうだし
集まるなら少人数派です🫣仲良しのママが3人いるので4人ならご飯行ったりはしてます✨
-
ママリ
少人数で集まるのが1番集まりやすいし、楽しいですよね☺️
3.4人メンバー楽しそうでいいですね✨- 3月3日

はじめてのママリ🔰
10人は絶対なにかトラブル起きそうですね😆ww
私だったら関わりたくないです🥲
一対一でもトラブルあるのでw
-
ママリ
中には苦手なママさんも数人いらっしゃいます💦😂
トラブル避けたいですよね。- 3月3日

はじめてのママリ🔰
それだけの人数だと、いろんな人と喋れるし、帰りたいタイミングで自分達だけサッと帰れるし、私は気楽で割と好きでした!育休中の暇つぶしによく参加してました🙋♀️
働き出して忙しくなってからは面倒で全く参加してません😅!優先順位としては低いですね😅
-
ママリ
帰る時は、みんな同じタイミングで帰るので、サッと帰れないんです💦
仕事復帰してからは、その集まりには、ほぼ参加しなくなりましたか?- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦それは面倒ですね💦私はLINEで先に、眠くて(お腹減ってとか )ぐずり出すから、とか、銀行寄って帰りたいから⚪︎時には帰らせてもらいますー!とかテキトーに理由つけて先に帰ります🤣
あの、帰ろうかってなってからのぐだぐだして30分くらい延びるのめちゃくちゃ面倒ですよね🤣
復帰してからはほぼ行ってないですね!🥺- 3月3日
-
ママリ
すごく分かります😂
あのグダグダして何とも言えない雰囲気面倒ですよね笑
園外でお友達遊ばせたりの優先順位ってどのぐらいにしてますか?休日は家族タイム!と決めてますか?- 3月3日

退会ユーザー
頻繁にあるとちょっと面倒かもしれないです😂
苦手な人がいるとか、毎回有料の所に行くとか…
幼稚園の子たちと10人以上で遊ぶ時もありますが、
幼稚園が午前保育の日だったり、幼稚園が代休の日に近場の公園で遊ぶくらいのなので、それくらいの頻度なら大丈夫です❗
-
ママリ
幼稚園の子達10人以上で遊ぶ時は、何時間ぐらい遊んでますか?それとみんな仲良しさん達ですか?✨
- 3月3日
-
退会ユーザー
うちは最後までいる事が多いので、10時半〜15時半とか16時くらいですかね!!
元々幼稚園が終わった後、お迎え組メンバーはだいたい公園で遊んでいて、午前保育や代休の日はそこにバス通園の子や、普段公園で遊んでない子が加わる感じです!
仲良し同士で遊ぶというより、遊べる子みんなで遊ぼうって感じです😄- 3月3日

はじめてのママリ🔰
それはちょっとどころかかなりめんどくさいです😇
むしろ10人全員集まれる場所は公園ぐらいしかないのと
その中でもグループができるのと
これなんの集まり?とか思っちゃいます😇

退会ユーザー
幼稚園のお友達とかなら面倒に感じません☺️
ママリ
そうですよね。
はじめてのママリさんは10人以上のグループからお誘いあったら顔出しますか?
退会ユーザー
だしません🥹
子供のことを考えたら。。って思いますが、子供も本当にそんな大人数で遊びたいんですかね?子供が遊びたいと思ってる子供のママさんから誘われたなら行きます💦
ママリ
子供は遊びたいだろう。もし仲間に入れて欲しい時に入れてもらえなかったら。とか考えてばかりで。本当に大人数で遊びたいのか考えたこともなかったです!ハッとしました。
確かに、よく考えてみたら、個別で遊んでる方が楽しそうだし、同じクラスの子と遊んでる方が楽しそうだなと。
気づかせてくださってありがとうございます😭