※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふじふじ
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子がミルクを拒否し、鼻水が出ているため不安。様子を見ているが、経験者のアドバイスが欲しい。

生後11ヶ月の男の子、完ミです
数日前からミルクの量が220くらいから120くらいまで減り(朝晩2回)おかしいなーとは思っていたのですが、昨日の夜寝る前のミルクを拒否し、就寝。その後も数時間ごとに起きてくるのですが、1回目は飲まず、2回目は50飲んで就寝しました。
鼻水が出ており、それを吸ってもだめ。
スリーパー脱がせてもだめ。
オムツ変えてもだめ。
うんちはすこしずつ一日4回くらいします。
でも、あんまり水分をとらせてなかったから、脱水かな?便秘かな?とか色々考えます。

幸いというか、しばらく抱っこしたら寝ていくので様子見ようかなとは思うんですが、なんだか不安です。
同じような経験された方いたら教えていただけますと幸いです。

コメント

ちゅんちゅん

離乳食しっかりたべてますか?
成長に伴いお腹いっぱいなのかな、と思いました

  • ふじふじ

    ふじふじ

    ありがとうございます!
    離乳食は月齢通りの量を完食することが多いです!
    いつも飲むのに〜と思ってましたが、お腹いっぱいならいらんよな、と納得しました!
    結局昨日はほとんど眠れず、抱っこしてましたが、今朝、熱が出てきてこれが原因だったのかな?と思っています。
    とりあえず水分たくさん摂取して(こぼしまくりですが)離乳食完食して排便もあったので様子見ていきます!

    • 3月3日
  • ちゅんちゅん

    ちゅんちゅん

    あーそれならそれが原因ですね!しばらくは食欲控えめかもですね。
    うちは病気した後はいつもの倍食べるようになります

    • 3月3日