※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘が人懐っこく他の子に積極的に声をかけることで、親として周囲に迷惑をかけているか心配。このような子どもに対応する方法や、同様の状況での感想や希望を知りたい。

他の方の質問で、「放置子」というワードを初めて知りました。
来年度から新一年生になる娘がいますが、とても人懐こいです。
公園や室内遊具があるようなところへ連れて行くと、遊びに来ている他の子どもに「ねぇ、お友達になろう!一緒に遊ぼう!」と声をかけて、「ママ!お友達になったから遊んでくるね!」と、走って行ってしまいます。
下の子を一緒に連れて行っていると行動範囲が違いすぎて追いつけないので、相手の子とのやりとりを把握できる距離感ではなく、目が届いても手は届きません。
下の子の方が目を離せないと思うと、どうしても上の子をほぼ放ったらかしにしてしまいます。
同じ年代の子と仲良く遊んでいたり、少し上の子たちの仲間に入れてもらう分にはまぁいいか、と思っているのですが、3歳以下くらいの小さな子とも一緒に遊んだりお世話したがります。
自分の弟のことは一緒に遊ばず面倒もみないのに、よその子にはしつこいくらい一緒について回ろうとします。
「お友達はママやパパと一緒に遊びに来てるから、〇〇もママや弟と一緒に遊ぼう」など声をかけますが、聞き入れません。
娘がよその子と遊びたくても下の子はそうではないので、別のところへ走って行ってしまい、そういった場面でも娘の側を離れざるを得ません。
すると娘は、よその子の親にも遊ぼうと声をかけたり、ブランコなど「押して〜」と言ってしまいます。
できるだけ早く下の子を連れて娘のところに戻って、対応してくれていた親御さんにはお礼や謝罪の声はかけているのですが、これって迷惑ですよね😭
これも相手からしたら「放置子」の一種と捉えられるのですか?
小学生になってもしばらくは公園など一人では行かせないのと、学校帰りに寄り道しない、お友達の家に勝手に行かないなど約束事はきちんと確認しようと思っていますが、人懐こいが故に遠慮なく距離感も近そうで、周りに親がかまってくれない「放置子」と思われていそうだと感じて怖くなりました。

まとまらず長文、乱文ですみません。
同じような場面だと、親としてどう対応するのが正解ですか?
このような子どもが自分や我が子の周りにいたら、どう感じますか?
このような子どもの親にどう対応してほしいですか?
教えていただけると助かります!

コメント

み

放置子…まではいかないかもしれないですが、そう言う子がいたら正直、少し迷惑だなとは思います💦
親が近くにいない子に娘が怪我をさせられたら?
この子(親が近くにいない子)が怪我をしてしまったら?(怪我をした責任を取ってと言われても困る)
私はこの子と遊ぶために娘をこの場所に連れてきているわけではないのに、構って攻撃されると娘の相手もできないし、でも無視するのもかわいそう
ってモヤモヤします💦

どちらかが落ち着くまではそう言う場所には連れていかない、もしくは大人二人体制で来て欲しいなとは思います。

厳しい意見でごめんなさい。

deleted user

主さんのせいではないですが、
娘さんの様子を周りの親かま見たら「この子の親はなにやってんの?」って思うと思います。

人懐っこいのはらいいことですが、度をすぎると他の親からしてみれば迷惑です。
あと、このご時世です。
言葉たくみに手を出そうとする変質者や不審者も多いので、お子さんには目の届くところにいてもらった方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

私は積極的に一緒に遊ぼうとしてくれる子で嫌な思いをしたことがないので、大歓迎です🙆‍♀️
(公園に一緒に来てすらないみたいな本当の放置子は別として)
娘もそういうの喜びますし、あまり同じ公園に通わず色んなところに行くのでその時その時の出会いはむしろ嬉しいことばかりでした😊
一緒に公園に来てて、下のお子さんもいらっしゃるのが見えたら事情もすぐにわかりますし、過度に心配されなくても大丈夫じゃないでしょうか??🤔

ママリ

放置子って、親が無関心で子供が何してもスルーしちゃうから構ってくれる人を探してその親に着いていくって印象が強いです。

私の話にはなりますが、娘と公園で遊んでいると小学生ぐらいの女の子にたまに話しかけられます。
一緒に遊んでもいい?と聞いてくれるので、いいよ、ママはいないの?と、確認するとママの居場所は把握している様子でした。
自己紹介をしてくれたり、当時2歳の娘と遊んでくれて、いい子だなと思いました。
途中相手のママも声をかけてくれたので放置子という印象は全くないです。
そのママも、ママリさんと同じ理由でした。

構ってくれる親につけ込む保護者も稀にいますし、対応に困っているのにスマホ見てスルーする保護者もいます。
そういう保護者を見て「放置子」と判断してしまいます。

ただ、一緒に遊んでいる時に怪我をしてしまったなどトラブルがあった場合、どう対応していいのか私も分かりません。私の責任と相手が捉えてしまうのでは、と思うので保護者が近くにいないとわかると「危ないからごめんね」と断ることもあります。

まっち

うちも2人連れて公園とか行くと、全く同じ状況になることがあるのでお気持ち分かります😭でも1人で2人連れてたらどうしても下の子の方が目を離せないので、そういう状況になるのって仕方ない部分もあると思います💦
私はそういう1人で複数連れているお母さんの大変さが分かるので、ママリさんのお子さんみたいな子を見ても放置子とは思わないです!
放置子って、本当に気にかけられず放置されてるというか…子ども遊ばせといて自分はママ友とお喋りしっぱなしとか、こっちが危ないと思ってヒヤヒヤしてるのに知らんぷりとかそういう子のことを言うのかと思ってました。
ママリさんはお子さんが他の親御さんのところに行ってしまってもすぐ対応されて謝罪やお礼を伝えておられるとのことなので、その対応が間違えてるとも思わないですし、私自身も同じようにするかなと思います!

はじめてのママリ🔰

本物の放置子を知っているので、その程度であれば積極的な子と言った感じで放置子とは思わないです😊
まぁ、やたらグイグイくるなーとは思うかもだけど。
余っ程しつこくしてくるとかでなけれぱそんなに迷惑にも思わないです。
まぁ、小さい子と遊びたがるとかは嫌がる親御さん多いので気をつけた方が良さそうですが💦

🩵

たまに公園に行くと
お世話をしたがってくる子がいますが
正直困ります、、、
うちの子は人見知りもあるので
大きい子にグイグイ来られると
私の傍から離れなくなったりして
思うように遊べません😭
主さんのようにすぐに親御さんが来て
言ってくれればいいですが
一人で来てる子や
親がいるけど見てない子もいて
そういう子に対して
私はごめんね、他の子と遊んでくれる?と言います😭
上の子を連れている時に
他の子と遊び始める分には
本人も楽しんでるなら全然気になりません😌
ただこれから小学生になる上で
ある程度の距離感や常識は
お友達付き合いしてく上でも必要だと思います😭

k

親の姿が全く見当たらないとか、遠くに座ってスマホから目を離さない…みたいな状況の子を放置子、と私は認識しているので、ママリさんのような状況でしたら放置子とは思いません☺️
他のお子さんや親御さんに声を掛けたり一緒に遊ぶことについては、正直本当に人によると思うのでとても難しいところだとは思います💦
せっかく家族で遊びに来てるのに他の子が入って来て嫌だなと思ったり、自分の子以外の子を相手するのが苦手な親もいるでしょうし、全然ウェルカムで、いいよいいよ、みんなで遊ぼう〜!みたいな親もいるでしょうし……
その辺は様子の見極めが必要かもしれないかなと思いました💦

うちは歳の近い兄弟なのでもっと小さい時はどちらも全く目が離せなくて、それぞれがあまりに離れた場所に行ってしまうとどちらかを無理やり引き戻すことも多々あったので、どちらかが思い通りに遊べないというのは、1人で連れて行く以上は仕方ないところもあるかもしれません……😭
ただ本当に、大変さはとても良く分かります😭💦

ママリ

やー…めっちゃ分かります。
私個人的な考えでいけば、正直年長くらいになると子供だけでどうぞ遊んできてくださいって思うんですがね、時代が許してくれませんよね。
他のお母さんが見てくれてる様な形になるのも分かります。
申し訳なさすぎになるので下の子が行きたいところを無理矢理上の子に合わせてます😰

私はそういう子大歓迎タイプなんですがねー…
一緒に遊ぼ〜😊😊って思います。
よその子がうちの子怪我させないかとかは全く思わないです😅
とりあえずうちの子が加害しないかが心配な方です。

でもどうしても上の子と下の子が散り散りになってしまうなって思ったら、もうそういう場所に行って無いです😭
近所の小さい公園で、自分の子達全員に目が届いて、行動範囲も狭いところにしか連れて行ってないです😭

目が届かないのはちょーっと不安ですが、正直、見えるところでわちゃわちゃ子供同士でやってくれてるのは全然ありです。

下の子いるからってのが理由にならないし、通用しないのは分かってます…
そんなの知ったこっちゃねぇよってのがよそ様の意見ですものね。
なので結論、すぐ手の届くような所にしか行けてないです😂

♡

うちの子は、そう言うお姉ちゃんとかお兄ちゃんが遊んでくれるとすごい嬉しそうにしてますね😆💓放置子とは思わないですね!ただ、お母さんやお父さんはどこに行ったのかな?とは思いますけど🤔あと子供同士で遊んでくれる分には良いけどブランコおしてー!とか言われるとまだ自分の子追うのに精一杯で押せないのーごめんねーってなっちゃうかもです🥺

まろん

どう捉えるかは相手次第です。

保護者が放ったらかしている時点で、私なら関わりたくないです。見知らぬ子どもに怪我をさせてしまう可能性もありますしね。

自分の子の面倒を見れないなら連れていかないです。

はじめてのママリ🔰

放置子とは思いませんし
子供と一緒に遊んでくれるのは嬉しいです😊

でも私にまで絡まれるのは
正直めちゃくちゃ迷惑です😩
謝罪も何もいらないので
はやく自分のお子さん連れてどっか行ってくれと思ってます🙏

deleted user

お母さんがこちらに向かってきてるのみたら放置子とは思いません😅
しかし、未就学児や低学年ならやはり大変かもですが、見える範囲にいるように言い聞かせたり見えるように移動するしかないですね💦
犯罪などもちょっとした隙に起こるかもですし😣
一緒に遊んだりとかは構わないですが、えっ親いないの?ってなったり、親も声かけなしだと困ります💦

はじめてのママリ🔰

年長さんに「押して〜」と言われたら、、

ちょとヤバい親?放置系?と警戒はすると思います😂

放置子に出会ってなければ思わなかったかもですが。。

なんか寂しい世の中ですよね😂

🦋🩷

放置子だとは思いません。
子どもと遊んでくれるのは嬉しいですが私には絡まないでほしいし
遊んでとかブランコ押してとか言われたら
関わりたくないなと思ってしまいます。
私が元々子どもがすきじゃないのも原因だと思いますが、、。
あとは、下手に遊んで怪我をさせたりするのも怖いですし
お願いだから自分の家族と遊んでよ〜と思ってしまいますね
その子の親に対しては主さんの様な対応をされるなら
なんとも思いません。むしろすごいな、大変だなと思います。
ただ、このご時世ですので
いつどこで頭のおかしい人が
お子さんを狙ってるかわからないので
目と手の届くところにいれない、
何度言っても1人でふらふらと
他の子に絡みに行くことが続くなら
2人を同時にどこかに連れて行くことは私ならしないです。
気づいた時には手遅れなんてなったら
一生後悔しますし、、。

いつき

この間スーパーで放置子のような女の子と出逢いました。

お母さん、わたしと顔を会わせてからも、女の子を無視して自分のお買い物をしていました。

女の子は寂しいと、赤ちゃんよりも自分の方が泣かないからいいこだと、一生懸命、初対面のわたしに話していました。

夫に赤ちゃんを任せて車で待っていてもらって急いで買い物している途中だったので、赤ちゃん待ってるからいくね、とお母さんのところへ送り届けたのですが離してくれず、正直すごく迷惑でもありました。

なので、まわりのかたがお子さんのことを放置子と思うかどうかよりも、お子さんがどういう思いで、ひとりで遊びにいってるのか、じゃないでしょうか。

後は、相手の方のご家庭の事情を、ちゃんときけるかどうか。

遊びたくて寄ってくる子を邪魔だと思いませんし、一緒に遊べて嬉しいですが、話がきけないこだと、やはり正直困ってしまいます😞💦  

自分のお子さんをふたりみるのが大変なように、いざというときに、よそのお子さんをちゃんとみないといけないのなら、ちょっとしんどいなと思います。

なので、たとえ今は練習中であったとしても、お子さんとちゃんと、よそのお子さんと遊ぶときのルールや、人に寄っていくときのマナーを伝えて話し合えているのなら、わたしはいいんじゃないかなーと思いますよ😊

それはまわりのかたのためというよりも、娘さんの良さを尊重しながら、娘さんを守るために、必要なことかなと思います。

はじめてのママリ🔰

放置子の気質に当てはまるから、放置子ではなくても、親サイドには嫌がられるタイプの子どもかなと思います。子ども同士はなんてないと思いますが。
相手の親御さんに「見てみてー」って言ったり、「ブランコ押して〜」とか言ったりするのはナシかなぁと思いますね。なんで私が子守しなきゃいけないの?って思われそうですし、人との距離感がちょっと分からない子で、放置というか普段から関心を持ってもらえてない故の行動なんだろうなという印象を受けます。
そういう子って小学校に入って目が離れてしまうと、遠慮なく「これいいー?」とか相手の家の親に聞いて、嫌なんだけダメとは言えないし、、、みたいな迷惑な子どもになることもあるので、注意が必要なタイプかなぁと思いますね😫
走っていっちゃうとはいえ、目から離れそうになったら追いかけてちゃんとついて回るくらいはした方がいいと思います。下の子付いていて、上の子が視界にいないっていうのは、友達と喋ってて自分の子をみてない親と一緒でダメだと思うので!

ままり

それは放置子ではないと思います
放置子というのは親は仕事や家にいて完全に1人で外に出てきます
そして図々しく?おやつとか自分の子にあげてたら隣でほしそうにしてもらっていきますよ

ただ、いくら下の子が大変とはいえ1人にするのは不安です
なのでわたしは1人しかいないときは公園行きません

いちご みるく

そういう子、いますよね~
親は何処に行ったんだろう?
構ってもらえないんだな、寂しいんだな、と思います。
うちは上の子が人懐こくて、同じ歳くらいで、1年生で親がベッタリってそんなにないでしょうから…親が近くで見守ってるような子とは、いつの間にか仲良くなってます😅でも相手も全然平気で、対等な関係の時だけですね。
一方的に来られたり、しつこい子は苦手です。
また小さい子だったりには声掛けません。怪我させても怖いので…💦

この前、公園でうちの子達が仲良く遊んでる所に1人の5歳くらいの子が来て、わざと意地悪されたりしました。子ども達は困惑してて特に下の子は明らかに嫌がってたので私も辞めてね、と声をかけたのにお構い無し。親は何処かと探しても見当たらず。仕方なくその場を離れて違う遊びをしましたが、そこにも付いてくる、自転車を勝手に触る…などされ迷惑だったので、「親が一緒じゃない子とは遊べないよ!」と強く言いました。聞けばお父さんはいるけどトイレだと。
後からみたらベンチで携帯触ってました。
ほんとに腹立ちます。

また別日に娘と遊んで見てたら2歳くらいの子が、一緒に遊ぼう!と。こちらも親はベンチで携帯。
仕方ないから一緒に少し構ってあげたら付いてくる。娘も見たいから、と娘の後を追うと(同じ幼稚園の友達とかくれんぼで遊んでました)、何で?と😅娘が気をきかせて少しかくれんぼに混ぜてあげました。
親はチラッと見るも、遊んでくれてるから良いか、くらい。
こちらが帰る時にありがとう、も無し。
その親に一言、いえば良かったと思いました。

下の子見ててもすぐに来て謝るならまだ良いですが、見てない時が困りますね💦

  • いちご みるく

    いちご みるく

    弟さん、いくつでしょうか?
    年齢差あれば一緒に公園は向かないと思いますよ。あと息子が1年生ですが、もう普通の公園にあるブランコや小さい滑り台は卒業?つまらないようです。遊ぶなら友達や誰かと一緒だったり、アスレチックのようなちょっと大きな遊具じゃないと楽しめません。ブランコも1人で漕げるようにならないと。小学生も公園に来てますが滑り台するよりそこで鬼ごっことかしてます。これも迷惑ですが…。
    何が言いたいかと言うと、年齢差のある子を一緒に遊ばせるのは無理があります。別々で違う場所に連れていくのが、1番です。
    我が家も休日は旦那と別行動したり、一緒に行くときは場所を選びます。まだ2歳差なので一緒にボールしたり競争したり楽しんでますが、それが出来ないと難しいですね。

    • 3月8日
ママリ


みなさん、コメントありがとうございました!
思ってた以上にたくさんご意見をいただき、まとめての返信となってしまい申し訳ありません。
厳しい意見も共感の声も、とても参考になりました!

二人連れて行かないほうがいい、来てほしくないという意見もありましたが、うちは旦那が土日も仕事のことが多いし、全くどこにも連れて行かないというのも無理なので、子どもと公園など遊び場での他者との関わり方や約束事を繰り返し確認していきたいと思います。

私自身、子どもを放置しているつもりじゃないし、自分と同じように下の子の対応をしていて上の子を一人にさせているような状態になっている親に対して放置している、迷惑だと思ったことはないのですが、人それぞれ感じ方は違いますよね。
子どもが怪我をしたら困るという方もたくさんいらっしゃいますが、自分が見れていないときに子どもが怪我をしたら、そのとき一緒にいた他所の親の責任だなんて言うわけないです。
そして、周りの子に怪我をさせるようなことをしたり、そんな遊び方をするような子でもないです。
そんなの親も子もどっちもヤバイ系ですよね。。
でも、そういう親や子どももいるということですし、自分たちがそう思われる可能性もあるということもよくわかりました。

時代が違うと言ってしまえば元も子もないですが、公園すらも自由に遊べなくなってるんだな〜と痛感しました。
初めて行く公園でもお友達をすぐに作って仲良くなれるのは、娘の長所だと思っていましたが、時と場合によっては短所にもなり得るので、他者との距離感や常識を覚えていってもらおうと思います。
的外れな返答していたらすみません。

みなさんご意見ありがとうございました!