![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でつわりやストレスがあり、旦那の協力不足で大変。食事制限や口出しに悩み、眠れない日々。息子の支えは感謝。旦那の飲み会送迎も疲れる。
私の元にきてくれたのは
すごく嬉しいし喜ばしい事なんだけど
1人目になかったつわりがしんどいのと
同居のストレス、旦那の協力的じゃないところなど
色々重なってすごくしんどい。
大好きなお酒もやめてタバコもやめて
好きなときに好きなものが食べられない。
今なら食べられそうと思って
食べようとすると義母や旦那に
刺激物食べるな!など口を出される。
つわりしんどいからゆっくりしたいって
言ってるのに義母に夜ご飯これにしたら?
これ揚げて!って言われ油の臭いでつわり悪化。
出血してると言っても他人事。
でも息子の事お風呂いれてくれたり
息子とご飯一緒に食べてくれたりするから
1人でゆっくりお風呂に入れる感謝もある。
妊娠してなければなって思う事がすごく多い。
それと共にそんな気持ちになってごめんねって思う。
旦那が2日続けて飲み会でそれの送迎もしなきゃだし
勝手に会社の人も送ってってーと決まってるし
眠くて眠くて仕方ないのに寝られない
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 4歳8ヶ月)
![カナミ丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナミ丸
えっ!フルタイムで仕事していて、これですか?!?!
衝撃すぎて、びっくりしました💦
大丈夫ですか?💦無理しすぎですよ!私も旦那が全然協力してくれなくて、自分で何から何までしなきゃいけないから、すごく気持ちわかります💦
でも、無理して頑張りすぎてると思います😢
相当、しんどいし、全部投げ出して楽になりたいって気持ちすごくわかります。なんで、私だけこんなに頑張って我慢しなきゃいけないの?ってなりますよ😢
一番協力して労わって欲しい時にしてくれない旦那って必要?とすら今でも離婚考えたりします💦
フルタイムで仕事しながらこれは、しんどすぎます💦
コメント