![たなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母からの言葉でモヤモヤしています。気にしすぎでしょうか?義母との些細なことがしんどいです。
義母に言われたことが何となくモヤモヤしています。
4ヶ月の娘を育てています。義母にとって初孫です。
「世間だと娘とお母さんで仲良くつるんでお父さんの悪口言ったり除け者にしたりとかあるけど、そういうのはならないでほしいなあ。」
と言われました。3か月前にも同じようなこと言われました。
「私がそうすると思われてるのか?」
「義母からそんなこと言われるの、余計なお世話すぎる」
と考えてしまい、上手く言葉に出来ないですが何となくモヤモヤして消化しきれてません。
ガルガル期で気にしすぎでしょうか🥲?
優しい義母ですが、些細なこと一つ一つ気になってしまい、しんどいです😅
- たなちゃん(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな事言われたら私でも気になります!
しかも2度も💦
どういう意図で言ってるんだろう😓
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子の妻の前で「私の息子くん大切にして」と出してくるのが気持ち悪いです🤤
子離れできて無いんですね😂もし、何かあった時は息子くん一切悪くない、妻の責任にしそうなタイプかと思いました🥲
夫に家庭のことをベラベラ話さないように言っておきます😂
-
たなちゃん
それですそれです!!
「息子くん大切にして」を嫁に言うなって感じです😭
あー、なんかママリさんが思ってたこと代弁してくださってスッキリしました😂✨- 3月2日
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
2回も言うならイラっとしますね!
-
たなちゃん
よっぽど言いたいことなんでしょうか。
まだ4ヶ月で悪口も言えないのに...😅💧- 3月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
悪口言われるようなことしなければ大丈夫だと思います😊
ってかんじですねー💦
-
たなちゃん
確かにそうですよね!
自分が責められてる感じに気がいってしまい、そう考えられませんでした。
ありがとうございます🫶- 3月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんなこと言われたらイライラします🥲
それなら息子に「のけ者にされないようにしっかり家事育児しなさいよ」と言えよって思います!
-
たなちゃん
確かに私にだけ言わないで旦那にも言ってくれればモヤモヤしなかったかもです😅
- 3月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうならないかはパパにかかってますよね!って言いたいですね😂
-
たなちゃん
ほんとですね。私だけじゃなくて旦那にもそう伝えてほしいです(笑)
- 3月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そもそもお父さんは男だし、女の会話に入れない時もあるwww
お父さんと娘次第なのでは…🤣うちも女姉妹だったのでお父さんの悪口お母さんと陰でめっちゃ言ってました〜亭主関白な人なので言われてもおかしくない人だったし🤣
何を心配してるんですかね〜🤔笑
2回も言われちゃ気になりますwwwただ、もしかして義母さんは3ヶ月前に自分が言ったこと忘れてるのかな?とも笑
-
たなちゃん
うちも実父の悪口、母と言ってました😂
義母は記憶力めちゃくちゃ良いので、よっぽど言いたいことなんでしょうね😢笑- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
わわ💦記憶力いいなら、そうも思えないですね🥲息子さん大好きなんですね、、いいことではあるけど、口に出すかなぁ…🥲それに私なら信用されてないのか?とか思っちゃいそう😅笑
- 3月2日
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
基本的に父親はいつか娘から一時的にでも生理的に受け付けない期間がある事を理解すべきかと…笑
今は男の子でも父親と一緒に洗濯しないで!って言う子がいるそうなので(´・ω・`)
パパが頑張ってても毛嫌いされる時は思春期になれば必ずあると思いますけどね。
悪口言わなくても子供から父親の悪口言ってくる日が来ますよ…
-
たなちゃん
男の子でもそういう子いるんですね...!
自分も女なのに分からないのかなーって感じですよね🥹
「思春期は私も父親だめでした」って言っても「父親だめになってほしくない」の一点張りで、話になりませんでした😂- 3月2日
-
moon
ダメになってほしくなくても、勝手にダメになる日がくるから、そうですね~って適当に流せばいいと思います(笑)
- 3月2日
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
1回でも言われたらイラッとしますね!!
たなちゃんさんが、娘さんと旦那さんの悪口言う人みたいな言い方する前に、もし仮に、今後、
除け者にってゆうか、妻にも娘にも悪口言われるようなお父さんだとしたら半分はそれを育てた貴方の落ち度では??とも思いますけどね
-
たなちゃん
共感ありがとうございます🙇♀️
「夫に不満があっても絶対に娘の前では愚痴るなよ?」とも言われてるようで、なんかなあー...て感じです😂- 3月4日
たなちゃん
夫の誕生日には毎年車で6時間の距離から遊びにくるくらい、義理家族は家族仲が良いんです😅
「家族仲良くいて欲しい」というより、「可愛い息子を悲しませないで欲しい」から言ってくるのかな😕とか悪い方向に考えちゃいます💦