※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミモザ
ココロ・悩み

女の子ほしーなー産むの余裕だけど、育てるの大変なんだよな〜

女の子ほしーなー

産むの余裕だけど、育てるの大変なんだよな〜

コメント

はじめてのママリ🔰

産むの余裕なの羨ましいです🥲あんな痛みを余裕だと言えるのがすごい!
うちは女、男の2人ですが、女の子は男の子にはないなやみがついてまわってきてます💦特に人間関係は喧嘩するとかではなくグループがどうのこうのとか女子特有のめんどくさいことを幼稚園の時から言ってきてて💧男の子はトラブっても分かりやすくて可愛いなと思ってしまいます🥲

  • ミモザ

    ミモザ

    2人ともあんまり苦しまず出てきてくれたから余裕があるんだと思います!
    確かに女の子はそうゆう悩みは多そう💦
    でも大人になったら絶対女の子の方がいいなーと思ってしまって🙄

    • 3月2日
ままり

産むの余裕すごいですね👏
私は妊娠中が辛過ぎてもう嫌です🤢

  • ミモザ

    ミモザ

    妊娠中は確かに悪阻で辛いですよね💦
    悪阻が終わってから産むのも2人とも短時間でスルスル〜っと出てきてくれたので余裕があるんだと思います!

    • 3月2日
クロミ

産むの余裕わかります😂
私も女の子もう一人ほしいです😂

  • ミモザ

    ミモザ

    痛みも何か快感?というか痛いな〜と思ってるうちにあっもう出たか!って感じで終わるんですよね笑
    大人になった時のことを考えると絶対女の子と思います😵‍💫
    自分もですが、義実家なんで用がないと行かないですもん😑
    年に1、2回とか🙄

    • 3月2日
  • クロミ

    クロミ


    私も痛いの3回とかです🤣
    いきむのも2回とか。笑
    時間も短いですし🤣

    私は結構義実家とも交流あるし
    末っ子預けて働いてるのですが
    将来娘と出かけるのが楽しみです🤭

    • 3月2日
  • ミモザ

    ミモザ

    将来息子たちが沢山交流してくれるお嫁さんを貰うよう願います🤲笑

    • 3月2日
ぐるぐるめがね

めちゃくちゃ分かります😭
産むの余裕ですが
新生児が無理すぎました🥶🥶

  • ミモザ

    ミモザ

    新生児〜2歳くらいまでが怒涛の日々ですよね💦
    可愛いですけど笑

    • 3月2日