![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦夫の元妻から、ADHDやうつ病の症状がある娘を預かってほしいという要求があり、実家に帰ることになる可能性がある。旦夫にOKを出すべきか悩んでいる。
説明が下手だと思いますが聞いてください。
旦那バツイチ (元嫁との間に子供3人)
私と旦那の間にも5歳になる息子がいます。
元々 私は義実家で同居してましたが、義母の嫌がらせに耐えれなくり 今は同居解消してます。
旦那の子供 4月で高校生女の子がADHD?うつ病?みたいな感じらしく ちょこちょこ 元嫁が旦那に連絡してきます。
病気だ、お金ばかりかけて、、、精神的にこっちがキツイなど。
今回、その子の体調悪いのが長引いてるらしく
元嫁と 元嫁の両親(同居)が限界みたいで、娘を何日か預かって欲しい!と連絡してきました。 奥さん(私)は嫌だろうけどって。そうなると 旦那はしばらく実家に帰ると思います。
私と息子は2人でしばらく生活になるかもです。
私は昼と夜で仕事を掛け持ちしてます。
実家に帰るとしても夜の仕事の日は帰ってきて欲しいなーって思ってます。
そもそも みなさんなら 旦那にOK出しますか?
- あや(5歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まあ旦那さんからしたら娘なのは変わらないし嫌だけど許しますね...
![うん子森森](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うん子森森
オッケー出せませんね
旦那さんからしたら実の娘ですがこちらからしたら赤の他人ですし
こちらが現在の妻なのですから優先するべきだと思ってしまいます
-
あや
たしかに 私も今を優先してほしいと思います🥺今のところ旦那はどうするか決めてないようですが、養育費を払う旦那の給料が少なすぎて 私は仕事を掛け持ちまでしてるので わきまえて欲しいです🤔
- 3月2日
-
うん子森森
養育費減額する気はないんですかね😂
- 3月2日
-
あや
プライドですかね💦上の子2人の携帯代も別に負担してます🤔 私が養ってるようなもんです🥺
- 3月2日
-
うん子森森
ええ😭許せないです😭😭
- 3月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう新しい家庭ができてる以上、なかなか預かるのは厳しいですね。。
それに他の方へのコメントみると養育費の他に携帯代も払ってるって考えられないです。
主さんが掛け持ちして働く必要があるんでしょうか?
プライドって、奥さんを昼夜働かせる事はプライド高いのに許すんですか?
何が大事か旦那さんにもう一度理解してもらう必要があるかと思います。
あや
因みに、何日位泊まるの許しますか??
退会ユーザー
3日とかですかね。。。
あや
なるほど、週末も避けて欲しいですね🤔