※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の息子が急に保育園に行きたくないと言いますが、病気の症状はなく、言葉が増えたこともあるかもしれません。心配なら保育園に相談してみてください。

2歳になったばかりの息子がここ数日急に「今日保育園楽しかった?」や「明日保育園行く?」と聞くと「ぽんぽんいたい」と言うようになりました。
そのあと「保育園行く?どうする?」と聞くと「行く」と言うので保育園には行っています。
朝も嫌がる様子などはありません。
最近言葉が徐々に増えてきて、話せるようになった言葉をただ使っているだけなのかそれとも保育園でなにかあるのか…不安です。
最初は本当にお腹が痛いのかと思いましたが便も出ていますし熱もありません。
どうすればいいのでしょうか…

コメント

ママん

最近話題のてぃ先生が言っていたのですが、

親が心配してあげると、子供も甘えん坊さんなのでちょっといきたく無い感じパフォーマンスしちゃうんです!と言ってました。

とは言え心配ですよね🫤
保育園で何も無ければ良いのですが、昨今のニュースとかみてると保育園で虐待!?とかあるので慎重に子供に聞き込み調査必要ですね😅

私がみた保育園は、本当に優しい保育士さんしかみた事無かったので、そんな事無いとは思うんですが、


嫌なお友達が、とか意地悪してくるお友達が、、、、とかもありますもんね🥲


先生にも相談して日中の様子を気にかけてもらうのもありですね!何かストレスの原因があるかもしれませんしね🥹

まる子

そのくらいの言語理解が出来るなら、保育園に行かなきゃいけない事はもう理解してます。でも、ママに行きたくない!ママが良いー!って素直に泣けない子だから、ぽんぽん痛いって言うんです。子どももどう言ったら伝わるのか分からないんです。
今日からはもう聞かないで、〇〇君といっぱい遊びたいから、ママもお仕事頑張ってくるね。夕方お迎えに来るから保育園で先生と待っててね。って言ってみてください。
もう少し不安が強そうな子なら、
今日は帰ったら、ママとお絵描きしようね。
今日は帰ったら、お絵本みようね。
って言ってみて下さい。
だけど、この頃にママと離れたくなくて、保育園イヤーとなるのは成長でもあるのです。
自分はママが良い、保育園だとママと離れるんだと言う事がしっかり認識できてきて、自分で選びたいよう!という心の成長です。辛い気持ちでいっぱい泣かれても、気持ちを受け止めて、だけどママは仕事に行ったらちゃんとお迎えに来るから大丈夫って
何回も教えてあげて下さい。