
幼稚園の保護者懇談会で自己紹介がうまくいかず、他のママさんに会いたくない気持ち。自己紹介で失敗した経験がある方いますか?
幼稚園の保護者懇談会の自己紹介で
他のママさんの闊達な自己紹介が続く中
私だけ言おうと思っていた文言を忘れしばらく沈黙。汗
もう、他のママさん達に会いたくないです。涙
自己紹介でグダグダになった経験ある方いらっしゃいませんか?
- ピロ(6歳)

はじめてのママリ🔰
誰も気にしてませんし、みんなある程度緊張してますよ☺️大丈夫です

ぺんちゃん
グループ発表で忘れちゃった、みたいな凹み方ですが、誰も気にしませんよ☺️内容に嫌味があったり人を傷つけたりしたわけじゃないですよね、全然気になりませんし、きっと他のママさんたち心の中で「緊張するよね、がんばれー‼︎」って思ってくれましたよ‼︎

まる子
しっかり言えた人は、しっかり言えた自分素敵でしょ?くらいの事しか考えてないです。
あの人の自己紹介、笑えるって思ってる人なんて、自己紹介がしっかりしてたって、ただの見栄っ張り。
だから気にしなくて良いです。
緊張してる人を見て、緊張がほぐれた人もいるはず。色んな人がいて良いんですよ。
-
ピロ
確かにそうですよね😅
少し安心しました😌- 3月2日
コメント