※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HARUNA
ココロ・悩み

小一の息子が毎日同じことを繰り返し言われて疲れてしまい、育て方が間違っているのではないかと悩んでいます。


小一の息子毎日毎日同じ事ばっかり言われて
帰ってきたらジャンバーかけなさい
ランドセル片付けなさい
歯磨きしなさい
音読は?お皿下げた?水筒下げた?
脱ぎっぱなしにしないで洗濯機に入れなさい
お風呂入っておいで
早くご飯食べて
習い事の準備して

もう疲れました
今日は言っても聞かないからもう音読しなくていい
怒られてこいって言ってイライラするから
早く寝てくれって言ってしまった

私の育て方間違えてるんかな

コメント

さらい

一年生ぐらいなら仕方ないかな

そういうのが身に付いたのは四年生ぐらいでした、

できるこはできるでしょうが、、

  • HARUNA

    HARUNA


    4年生くらいにならないとなんですね💦
    完璧を求めてしまいます…😭

    • 3月2日
  • さらい

    さらい

    まだ一年生ですもの!

    • 3月2日
  • HARUNA

    HARUNA

    そうですよね😭
    あんまり求めすぎないようにします💦

    • 3月2日
猫LOVE

うちの息子、小6ですが帰ってきたら毎日「プリントある?」「歯磨きしなさいよ」って言ってますよ〜🤣

  • HARUNA

    HARUNA


    まだ教える時期なんですかね
    完璧求めすぎてしまって自己嫌悪です😭

    • 3月2日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    その子の性格にもよりますが、うちの息子はまだ言わないとダメですね🤣

    • 3月2日
  • HARUNA

    HARUNA


    うちの子だけ特別マイペースなのかと思ってました😭
    あまり気にしすぎないようにします😭

    • 3月2日