※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

一歳半の子供がオムツ替えにイライラし、双子でさらにストレス。発達障害か疑われており、言葉が通じず困っています。

一歳半です、
やはり発達障害でしょうか…色々感覚過敏だったり要素てんこ盛りですが、おむつ替えに毎回イライラします
一歳半でも発達疑われてます

オムツかえようとしたら急いで逃げたり、毎回ギャン泣きです

オムツもかえさせてくれないの??

言葉は通じません

毎回こうです

本当イライラします

自分でオムツかえるとゴロン?やったことありません

はーーー双子だから✖︎2でますますイラつきます



むりむりむり

コメント

はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期じゃないんですかね?🤔
今うちの子3歳ですが、一歳半くらいの時は何事も全力で嫌がってました💧
逃げまくりです😩
ほんとイライラしますよね🫠
しかも双子ちゃんなら尚更大変ですよね😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    オムツは一歳から嫌がるんです😭😭本当イライラします!!

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期だと思います🤔

1歳半なってくると段々イヤイヤ期出てきます😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    発達遅いくせにいっちょ前にイヤイヤ期きてたら腹立ちます!!

    • 3月1日