
コメント

ママリ
添付されてる画面は源泉徴収票の内容を記載するところなので、ここではなく、別に入力するところがあると思います。
去年私も夫の確定申告をして、配偶者特別控除を追加した😊
ママリ
添付されてる画面は源泉徴収票の内容を記載するところなので、ここではなく、別に入力するところがあると思います。
去年私も夫の確定申告をして、配偶者特別控除を追加した😊
「育休」に関する質問
令和6年度の源泉徴収金額1,879,689でした 令和6年7月から令和7年4月いっぱいまで産休育休です 育休後は住民税が安くなると聞いたのですが私の場合はいつからいつまで住民税が安くなるのでしょうか? また安くなった時の住…
急募!!明日実質育休最後です! 娘も息子も保育園中、 何しようか本気で迷ってます…🤔 みなさんなら何しますか? 天気悪そうだし、今の所映画鑑賞くらいしか思いが浮かびません🤣
明日の慣らし保育休むかどうか悩んでます😭 昨晩嘔吐1回しました、その後は嘔吐も下痢もなく元気にしてます。 発熱もしてません。 ただ、金曜の保育園後から少し声が変で…鼻声のようなかすれ声のような。あとは寝てるとき…
お金・保険人気の質問ランキング
こころ
そうなんですね!!
確定申告自体初めてでわからず💦
ちなまに携帯でやって追加されましたか??
書類の提出などありますか?😭
ママリ
私はパソコンでやりました。携帯でもできますよね。
うちは夫のマイナンバーカードの電子署名?か何かの期限が切れていたので、印刷して紙を税務署に持参しました💦データを送信できれば、書類の提出は必要ないかと思いますよ✨
こころ
なるほど!ありがとうございます🥹