
コメント

みっぽ
なっつさん、はじめまして。毎日育児お疲れ様です🌷
夜中のギャン泣きつらいですよね、大変でしたね。
うんちは回数よりも色や硬さのほうが重要だと助産師さんに言われたことがあります。
色や硬さは通常通りでしたか🤔?
しばらく様子見て、機嫌が悪くなる頻度が増えたり、うんちが3日以上でなくなったりしたら小児科の受診をおすすめします!
みっぽ
なっつさん、はじめまして。毎日育児お疲れ様です🌷
夜中のギャン泣きつらいですよね、大変でしたね。
うんちは回数よりも色や硬さのほうが重要だと助産師さんに言われたことがあります。
色や硬さは通常通りでしたか🤔?
しばらく様子見て、機嫌が悪くなる頻度が増えたり、うんちが3日以上でなくなったりしたら小児科の受診をおすすめします!
「ミルク」に関する質問
生後半年の子がいます。 同じような経験のある方教えてください。 6/26 3度の嘔吐があり病院へ行きました (胃腸風邪っぽい風邪が流行ってると言われ、そのまま嘔吐止めの坐薬と整腸剤を処方される) その後吐くことはな…
【3人目出産レポ記録用】 予定日超過41w0d 朝、なんとなく定期的な痛みがある 9:00 健診NST 30分に4回の張りあり 12:00 昼食 痛みが少し強くなってくる もしかしたら今日お産になるかも!と景気付けにファミレスで特大…
5時間以上まとまって寝るようになるのは生後どれくらいからが平均ですか??生後1ヶ月で5時間以上寝るベビちゃんっていますよね??どうしたらそんなに寝るんですか、、!?ミルク100➕母乳でも最長4時間で起きます。4時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっつ
はじめまして。ありがとうございます😭
回数よりも硬さや色なんですね!
色も硬さもいつもと変わらずでした!
夜中はなんとか寝てくれて日中も今のところ落ち着いています🥺
そう言う日もあるよね〜まだ産まれて数日だし…と思いながらも
ギャン泣きすることがそこまでなかったので心配になってしまいました💦
また何かあったら小児科受診してみます!
ありがとうございます😊
みっぽ
今は落ち着いているとのことで、安心しました😭✨
急にギャン泣きされるとびっくりしちゃいますよね…。
上のお子さんもいらっしゃるということなので、バタバタの毎日とは思いますが、なっつさんが一息つけるタイミングが少しでも多くありますように🥰☕️