
コメント

みっぽ
なっつさん、はじめまして。毎日育児お疲れ様です🌷
夜中のギャン泣きつらいですよね、大変でしたね。
うんちは回数よりも色や硬さのほうが重要だと助産師さんに言われたことがあります。
色や硬さは通常通りでしたか🤔?
しばらく様子見て、機嫌が悪くなる頻度が増えたり、うんちが3日以上でなくなったりしたら小児科の受診をおすすめします!
みっぽ
なっつさん、はじめまして。毎日育児お疲れ様です🌷
夜中のギャン泣きつらいですよね、大変でしたね。
うんちは回数よりも色や硬さのほうが重要だと助産師さんに言われたことがあります。
色や硬さは通常通りでしたか🤔?
しばらく様子見て、機嫌が悪くなる頻度が増えたり、うんちが3日以上でなくなったりしたら小児科の受診をおすすめします!
「ミルク」に関する質問
離乳食後期、3回食のメニューについて 先週で9ヶ月になり3回食をスタートしました!毎日ご飯をどうしようか迷っています💦 慣らし保育中で来週末からやっとお昼までの預かりになるので平日は保育園で食べてきてもらいます…
生後三か月になります。 外出すると起きててくれますが、家にいるとミルク以外ずっと寝てる、起きてても泣いてるかなのですが、 そんなものでしょうか?😅 まだおもちゃなどに興味がなぬ遊ぶ時間など作れなくて…
ずっと保護器使っていた方いますか? 扁平乳首のため、産まれたときから保護器を使って飲ませています。(ミルクよりの混合です) 保護器を外すことを次のステップとして目指している方が多いように思いますが、今は特に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっつ
はじめまして。ありがとうございます😭
回数よりも硬さや色なんですね!
色も硬さもいつもと変わらずでした!
夜中はなんとか寝てくれて日中も今のところ落ち着いています🥺
そう言う日もあるよね〜まだ産まれて数日だし…と思いながらも
ギャン泣きすることがそこまでなかったので心配になってしまいました💦
また何かあったら小児科受診してみます!
ありがとうございます😊
みっぽ
今は落ち着いているとのことで、安心しました😭✨
急にギャン泣きされるとびっくりしちゃいますよね…。
上のお子さんもいらっしゃるということなので、バタバタの毎日とは思いますが、なっつさんが一息つけるタイミングが少しでも多くありますように🥰☕️