※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の息子がトイトレで便秘になりました。同じような方、どう進めましたか?

3歳半の息子がいます!

なかなかトイレでうんちできません💦
もともと便秘なのと、立ったままオムツでしかきばったことありません。

トイトレ試してみたらもっと便秘になってしまいました💦

同じような方どうやってトイトレ進めましたか?

コメント

naami

次女がうんちをする時は
部屋の隅に行って踏ん張るので、
踏ん張るところを見つけたら
すぐトイレに誘います。
トイレにはご褒美シールがあって、
おしっこは1枚、うんちは2枚
貼れるルールにしました。
シールが貯まると
プレゼント(おもちゃ)があるよ!
と言っているので、
シール貼るのも好きだし楽しんでます。
うんちが出たらとにかく
大袈裟なくらいに褒めます!
長女と夫にも褒めてもらって、
保育園の先生にも報告するので
保育園でも褒めてもらってるみたいです。
ふとした時にも
「○○ちゃんトイレでうんちして
すごかったね〜」と言ってたら
自分から「トイレでうんち頑張る」
と行くようになりました。