
ひろゆきさんが「ママ友、パパ友は利害関係のない存在でお互いの子供を…
ひろゆきさんが「ママ友、パパ友は利害関係のない存在でお互いの子供を楽しませようとする同士だから、大人になってからできやすい友達だ」的なことを言っていたんですがそう思いますか?
私は大体はひろゆきさんの言うことって同意できるんですが、そこに関してはできませんでした😂
もちろんそういう面もあると思いますし、本当の友人になることもあると思います。でも、私は「もし問題が起きた時に自分だけでなく子供にまで害を及ぼす可能性のある人たち」とみなしているので、利害関係だと思ってるんでんすよね😂しかも害が強い。
「自分が合わなかったがために、自分たち親子だけ遊びに呼ばれなくて子供が悲しい思いをする」とか「子供がただの子供らしいケンカをしただけなのに、自分の子供の言うことだけ鵜呑みにしてこちらに怒鳴り込んでくるとか他の人まで巻き込んで無視してくる」とか。
なので極力親は関わらないのが吉だと思っていて、友達は他の趣味とかで繋がればいいと思っているのですが、ママ友パパ友はそういう意味で利害関係ではないと思いますか?
- はじめてのママリさん(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
大半は利害関係だ。

はじめてのママリさん
利害関係がほとんどだが、本当の友達になりやすい人たちだ。

はじめてのママリさん
大半が本当の友達になりやすい人で、一定数利害関係の人がいる。

はじめてのママリさん
大半が本当の友達になれる人だ。
コメント