
コメント

マヨは味の素派
病気の関係で母乳は出なくて、最初からミルクです。
便秘は全くなく、新生児の頃はおむつを交換する度にしてて、最近でも1日に2回位は出てます。
ミルクは便秘になるとかいいますけど、体質によるものが大きいと思います。

HONU
1ヶ月から完ミです。
新生児の頃からうんちは本当に少なかったです。
3日に1度とか。ずいぶん心配して小児科で相談したら、心配ないと言われました。たぶん出るほど飲んでないからだと思う、たくさん飲むようになったら出ますと言われました。
その通り、今は1日1回、多い時には4回とかするようになりましたよ。苦しそうにしていなければあまり心配はいらないと思います。
-
あひるこ
コメントありがとうございます!!確かに最初のうちは量が飲めないですものね!!
(`・ㅅ・´)
うちもそれでかも知れません!!
完ミにする勇気が出ました!ありがとうございます!!- 3月20日
-
HONU
グットアンサーありがとうございます(^^)
完ミにするときは、私もずいぶん悩み、娘への罪悪感でいっぱいでした。でも、出ないおっぱいを吸わせるより、哺乳瓶でごくごくミルクを飲ませるほうが娘のため、と割り切りました。
今の所病気もしていないです。
頑張ってください(╹◡╹)- 3月21日

イカーた
6ヶ月で完ミになりました。
特に便秘とかは、無かったです。
-
あひるこ
6ヶ月まで...私もそこまでいけたらいいんですが( ´・ω ก` )
回答ありがとうございます- 3月19日

退会ユーザー
こんにちは!
2ヶ月を過ぎたあたりから完ミにしました。便秘気味で2日に一回は綿棒浣腸をさせて出していましたが、3ヶ月過ぎた頃からは2日に一回出て4ヶ月頃から毎日出るようになりましたよ(^^)dお腹をマッサージしてあげたりすると、出やすくなるかと思いますよ(^^)
-
あひるこ
お腹マッサージはお風呂上がりとかですか??♡
ベビーローションを買ったのですが使い時がわからず、放置してます...( ´~` )- 3月19日
-
退会ユーザー
ウンチが出てない時や、お風呂あがりにもマッサージしていますよ♪
大人のお肌より赤ちゃんのお肌は水分量が少ないので乾燥しやすいと聞いたので、たっぷり塗ってあげてます(^^)d
せっかく買ったのですから、お風呂上がりに塗ってあげましょう♪- 3月19日
-
あひるこ
そうですよね!
お風呂上がりに泣きわめくので早く抱っこしなきゃ!とばかり焦ってしまってました!抱っこして落ち着いたらマッサージしてあげようと思います!♡
ありがとうございます!!- 3月19日
あひるこ
ありがとうございます。
うちの息子は入院中ミルクだけだった時、1日に1回出るか出ないかになっていました。
出ない日も結構あり、綿棒で出したりしてました。
そうなると息子は便秘になりやすい体質かもしれませんね...
(´;ω;`)
完ミにしたいのですが悩みます...
マヨは味の素派
赤ちゃんは3日出なければ便秘、みたいな事も聞きます。
退院後の新生児期は4日出なかったら綿棒ツンツンと助産師さんに言われました。
出ないと気になりますよね…
あと、私はミルクを、E赤ちゃんを使ってます。
少し高いのですが、タンパク質成分をペプチド化してるとかで、消化がいいのかもしれません。
でも、お出かけの時は、ほはえみのキューブとかも使いますが、出が悪いということはいままでありません。
あひるこ
4日ですか?!うちの病院では24時間出なかったら綿棒と言われました...( ¯ω¯ )
ミルクの種類にもよりますよね!
病院で飲んでいたのがなんという種類か知りませんがいまは混合ではぐくみというやつを使ってます!病院では種類は何でもいいと言われたのでAmazonでレビューのいいものを買いました(笑)