![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
野々市市の粗大ゴミ処分方法について質問があります。指定場所に出す場合の手続きや料金について知りたいです。収集日の朝早く出すのは迷惑でしょうか。
石川県野々市市の粗大ゴミの捨て方について。
野々市市に住んでいるのですが、ソファやテレビ台などを処分したいと思っています。
粗大ゴミとして捨てる場合、住んでいる地区の収集日に指定場所に出しておくか、クリーンセンターに持って行くかのどちらかになると思うのですが、指定場所に捨てる場合はただ置いておくだけでいいのでしょうか?😳
他県に住んでいた時は粗大ゴミシールを購入し貼って、事前に予約して家の前に置いておくと収集日に取りに来てくれるやり方でした。
野々市は指定場所に捨てるなら料金は取られないのでしょうか?
また、7:30までに出してくださいと書いてあったのですが、みなさん前日の夕方とかに運ばれているのでしょうか…?
一度では運びきれないので車で何往復かする予定ですが、早朝になるので迷惑にならないかなと💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
地区の粗大ゴミ捨て場に行くとゴミ当番の住民の方が立っていると思います😊
基本的には置いておくだけですが、当番の方の指示に従ったらいいと思います!料金はかかりません。
わたしの住んでいるところは7時までに出さなければならないのですが、前日夜とかだとゴミ捨て場が開いていなくて不法投棄状態になってしまうので、いつも7時頃に持って行きます。
あまりにも量が多いのであればクリーンセンターに連絡したら引き取りに来てくれると思うので(有料にはなりますが💦)そちらを利用した方が楽な気がします💦
はじめてのママリ🔰
細かく教えていただき助かります!ありがとうございます🙇🏻♀️
当番の方がいらっしゃるんですね!実は引っ越してきてから一度も捨てる場所を見たことがなくて😂事前に下見しときます笑
大きい物がいくつかあるので2往復はするかなという感じです💦
できるだけ引っ越し費用を節約したいので、なんとか頑張ってみます😂