
コメント

はじめてのママリ
プライド関係なく
そんなことも言えない人は大人としてどうかと思います😊

はじめてのママリ🔰
もちろん子どもの発熱は仕方ないことですが、約束していた以上どんな場合でも何か断る場合は謝罪の言葉は入れます😔
相手が誰であっても親しき仲にも礼儀ありなので、当たり前ですよね😔
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。自分なら謝るのになーと思い尚更モヤモヤしてました💦このことを友人に伝えるのも何だかなーと思うし、こちらが諦めるしかないですかね…
- 2月29日

退会ユーザー
いや、私はまずは「ごめんね」の一言から始まると思っています!
でも実際いるんですよね😮💨そういうところで気遣い出来ない人。
悪気はないのかも知れないけど…
私の知り合いにもごめんねとありがとうが言えない変な大人がいるから気持ち分かります!
-
はじめてのママリ🔰
お知り合いでいらっしゃるんですね!私の周りもなかなかいないので、尚更モヤモヤしてました。謝らないのが普通なのかな?たまに謝られると、へーここで謝るんだ…とか思ってしまいます😅距離を置くべきですかね
- 2月29日

ていと☆
子どもの体調不良が理由だとしても人として謝るべきだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。それが普通ですよね…
- 2月29日

ぱり
ごめんね、ありがとうが言えないって、人としてどうかと思います🙃
私なら疎遠にしちゃいます💦
-
はじめてのママリ🔰
私も徐々に距離取ろうかなーと思ったんですが、昔からの付き合いで親友なのでなかなか出来なくて😅難しいですね。
- 2月29日

はじめてのママリ🔰
私は必ず言いますが、案外言わない人もいます😳
あくまで私の周りのケースですが、そういう人達は子どもが熱出したら仕方ないという感覚が強くて相手にもその分寛大だったります。
あまり深く考えないタイプの人だったり。
普段からプライド高くてありがとうやごめんねを言わない子なら当然モヤモヤしますよね…😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!子供の熱とか感染症だと仕方ないからーって感じで言わないんですかね💦
親友なんですが、毎回そういう態度だとなんか私って大事にされてないのかな、と思ってしまいます…😂本人の癖だし、今更言っても直らないだろうし、難しいですね…- 2月29日

はじめてのママリ🔰
どんな理由だったとしても約束をキャンセルするのに謝罪がないのは人としてどうかと思います😇
私も似たようなことで長い間モヤモヤしてて、お礼言わない、謝らないって結局私のことを下に見てるのかなと思って疎遠にしました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!下に見てるのかなって思っちゃいます💦
疎遠にして後悔ないですか?
私は長いこと仲の良い親友なので、なかなか疎遠にする勇気が出ないです😭- 2月29日
-
はじめてのママリ🔰
相手を敬う気持ちがあれば自然に出る言葉ですよねー💦
私は10年の付き合いでしたが疎遠にして後悔はしてないです!
付き合い続けてたらずっとモヤモヤし続けてたと思うので😊
でも長く親友なら言ってみてはどうでしょう?
「〇〇って謝らないよねー」って。
それで改善するならいい関係でいられるし、怒ったりするならそれまでってことで😇- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりごめんなさい。
そうですよね。普通自然に出ますよね。
なかなかこの事を言うのは勇気がいりますが、この先もずっと自分だけ我慢するのは辛いので、疎遠にするか、言ってみるか考えてみます。
わたしも後悔のないようにしたいです🥲
ありがとうございます😊✨- 3月3日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。やっぱり一言でも言ってくれたらこっちも何とも思わないんですが…
もうここ数年そういうことで引っかかってます。