※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱー
お仕事

仕事について相談です。専門学校卒業後、幼稚園教諭として働き、長男を…

仕事について相談です。

専門学校卒業後、幼稚園教諭として働き、長男を出産する時に退職しました。

2人目出産後、近所の幼稚園でパートで週4で働いています。

夫には正社員で働いて欲しいと遠回しに言われます。
(オレの会社のチームでは4人中3人が奥さんもフルタイムで働いてるよ、子どもはまだ◯才なのにすごいよね、など…)

私も昔のように仕事がしたいです。ですがパートでの現在も子どもが体調を崩して休んでばかり…
旦那は休みません。パートなので今はそれで不満はありませんが私が正職員になってもそれは変えられないそうです。

幼稚園教諭という職種柄、仕事の行事と息子たちの行事がかぶってしまったら仕事は休めないと思います。
そんな時に頼れる祖父祖母もいません。


なので…他の仕事を探したほうがいいのかなと🥲
この仕事は好きで、ゆくゆくは今のところで正職員に…と思ってましたがやっぱり無理じゃないかと😔

幼稚園教諭しか経験なく、あとは専業主婦だった私でも正社員になれるような仕事ってあるのでしょうか😭
未来に見通しが欲しく…色々な意見を聞かせていただきたいです。

コメント