※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

やる気が出ず幼稚園を休ませた女性が、不安や鬱っぽさを感じ、生理前だと気づいた。自分に甘く、月に1回ずる休みすることに嫌悪感を抱き、先生にウソをついてしまったことを後悔している。

はぁ😔今日どうしてもやる気が出ず
幼稚園休ませてしまった🥲

なにもないのに不安になって
鬱っぽくて
生理前かなぁ…とおもったら
3/2が予定日でした🥲

幼稚園大好きな娘…申し訳ないなぁ
頑張ってる人が沢山いるのに
自分に甘くて涙が出る
自分が少し頑張ればいつもの日常なのに。
月に1回あるかないかで
ずる休みしちゃうことがあり
嫌悪感が半端ないです
先生にウソついてるわけですし。はぁ。
行かせればよかったな…

コメント

はじめてのママリ🔰

ぇええ💦
真面目な優しいママですね😭😭😭
そんなに自分を責めないでください✨
いいですいいです😌👌
ずる休みも時には必要ですよ🥳
頑張らない選択することは大事だと思ってます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    今休職中で家事育児だけの生活なのにずる休みして罪悪感やばくて🥲

    そう言ってもらえて少し楽になりました🥹

    • 3月1日
necomaru

私なんて自分が寝坊したからってお休みさせたことあります!🤣(笑)寝坊してあとからお弁当届けたこともあります!色々あります!(笑)

幼稚園だし全然いいと思います☺️旅行などに行くってお休みすることもあるし、心身ともに休息する日は必要だと思います☺️朝起きてご飯食べさせて、用意して送り届けてまた迎えに行くって意外としんどいんですよね😭
幼稚園が好きなお子さんでもお母さんと過ごせる時間ってすごく大切だし嬉しいと思うのでゆっくりしつつのんびり楽しく過ごして下さい💘

自分に甘くていいんですよ🥹🥹大人になったら、自分を甘やかしてあげられるのって自分だけだと思うのでたまには甘やかしてあげましょう☺️🤍
返信はいらないのでゆっくりしてくださいね💗ʾʾ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    そうなんですよ〜😭
    起こしてご飯食べさせて、水筒用意して、忘れ物チェックして、トイレさせて、髪の毛くくって、、、と
    我が家はバスなのでバスに遅れたら迷惑かけるし
    朝バッタバタです🥹(笑)

    その工程を考えたらしんどくなっちゃってお休みさせてしまいました😭

    心が楽になりました🥲🩷

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

お体大丈夫ですか💦
私は逆にすごいなと思っちゃいました!
家に子供いた方がご飯やら対応面倒くさいので😅
ママさんが動けないなら小さい今は仕方ないかと💦
そのうち自分で勝手に行くようになりますよ😊
幼稚園だし、月1くらいなら気分転換にいっかー!くらいでいいと思います✨
お大事になさって下さいね🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日お休みして
    リセットできました😭🩷
    確かにご飯、遊び相手とめんどくさいところもありますが、
    もう朝から自分の用意して
    子供の用意して…と工程考えるだけでもう無理…となり
    お休みさせてしまいました🥲💦
    気分転換できました!
    ありがとうございます✨

    • 3月1日
ぷらっぐ

ママの休息日みたいな感じで良いと思いますよ😊
お子さんいると完全には休めませんが、幼稚園ならたまにはそんな日もありです。

私も寝坊して幼稚園休ませてしまったり、体調崩した後、翌日に回復してたけどどうしてもヤル気がでなくて(お弁当の日でした)休ませてしまったり…全然あります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    まさに!わたしもそういう日がありました🥹💦
    病み上がりのお弁当作りほんときついですよね😓

    作る気持ちはあるけど
    体が追いつかないと言いますか🥲💦(笑)

    • 3月1日