![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のクラスでライングループがあり、行事ごとに遊びの計画が立てられ、参加できないお母さんもいてストレスを感じている。気持ちを共有したい。
小学校のライングループについて。
娘のクラスでライングループがあり、1人リーダー的なお母さんがいます。
娘の学校は行事が多く、振替休日が多いのですが
毎回振替休日のたび、また、夏休みや春休みなどのたびに
その方が、みんなで遊びましょう計画をグループラインにながします。
もちろん平日なので、働くお母さん達は学童や祖父母に子供をあずけるため参加できず
毎回同じメンバーが参加し、その時参加したお母様達が撮った大量の写真が当日そのグループラインに届き、永遠に鳴り止みません。
娘は私も参加したいといいますが、仕事を休めず、参加したメンバーの写真を見ては寂しがり、そのたびに申し訳ない気持ちになります
学校でも行ったコ達で盛り上がって話をしているようです。
きっとそのリーダーのお母さんは悪気なく、1部のメンバーだけにお知らせすると平等でないからと
良かれと思ってクラスラインに流しているのだとは思いますが
毎回ストレスで、クラス替えもないのでこれにずっと付き合うと思うと嫌になります
私は考えすぎでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が友人間で送る時も通知が煩わしいだろうなと思いアルバムで送って1件の通知で済むようにしています!
考えすぎではないと思いますしグループ内にもママリさんと同じような考えの人いらっしゃるとおもいます!
参加してない側からするとかなり迷惑ですよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちのクラスにもクラスLINEがありますが、個人的なやりとりは一切ありません💦
参加できない方に対する配慮が無さすぎですね…。
個人的にやられるなら、流石に学校と切り離して連絡すべきだと思いますし、そのママさんに伝えます。
うちのクラスは3分の2がワーママなのでそんな事したらかなり反感買います💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もう少し配慮してほしいといいたいところですが
角が立たないか悩んでいます
でもホントにいいたいです!- 2月28日
![ははは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ははは
私のまわりにもまさにそのようなボスママおりました😂
結局いつも同じメンバーでしか遊ばないんで
グループLINEもそのうち鳴り止みますよ💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
どこにでも出没するんですね。。鳴り止むのを待ちます- 2月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
働いてると子供に寂しい思いをさせてるなと感じることがあるので
毎回モヤモヤします。
参加してる方はみんな専業主婦の方で楽しそうに写真をアップするので働いてないとこちらの気持ちはわからないのかなと感じてしまいます。