![とーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の息子が夜1時間ごとに起きてしまい、添い乳や授乳でも泣き止まず、昼寝も少ないため睡眠時間がほとんどない状況。同じような経験を持つママさんと励まし合いたいです。
生後5ヶ月の息子、1ヶ月前くらいから夜、1時間ごと起きてます。。
前までは起きると言っても、ちょっとフガフガ言って授乳すればすぐ寝てくれたのですが、最近は添い乳してもダメ、授乳しても置くと泣きます。。😢
ラッコ抱きにしたらちょっと寝ましたが30分くらいで泣いて起きてしまいました😭
かと言って昼寝もいっぱいする訳では無いので、私の睡眠時間はほぼありません(´;ω;`)
以前ここで相談させていただいた時「そーゆー時期だからしょうがない」と言われたのでもぉ諦めてますが。。
同じように「寝ない子」をもつママさん、励まし合いませんか?😭💓
- とーまま(8歳)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
ウチも同じです!!
寝ぐずりが酷くて、しかも長い、、
1時間とか余裕で泣きます:(´◦ω◦`):ガクブル
私も泣きたいです。・゚・(*ノД`*)・゚・。
睡眠ちゃんと寝れたの1時間半とかですチ───(´-ω-`)───ン
![mini kuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini kuri
うちの娘も2時間ごとにおきてきます。
おっぱいをあげるとすぐ眠りについてくれますが、やはり浅いみたいで2時間たつと泣いてしまいます。
授乳がしんどいですよね
私も半分寝かけながらおっぱいあげてしまってるときがありますもん。
友達のベビーは朝まで寝てくれたりするらしいので、すごいうらやましいなぁって思いますが、こればっかりは仕方ないですよね。
-
とーまま
2時間ごと辛いですね😭毎日お疲れ様です💦
私もほほ寝ながら授乳したりしてます!
夜寝たら朝まで起きない子が羨ましいですよね😭💕その子の個性だと思って向き合うしか無いとはわかってるんですが、たまにはまとめて寝てー!!って思ってしまいますよね。。- 3月19日
![msk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
msk
はーい!同じです💓
4ヶ月から今6ヶ月ですが寝ません💓
昼寝はおんぶか抱っこのみ!
夜も最近やっと3時間寝てくれるようになりましたがその後は1時間おきにふがふがいいます💓
泣かないだけいいかなあーと!
-
とーまま
3-4ヶ月頃から寝なくなる子多いみたいですね😭💦
昼寝も抱っこやおんぶだと、一緒にお昼寝できないのが辛いですよね(;-;)
フガフガ言いますよね、、
泣かれると気力も体力も奪われます😭💦
いつかまとまって寝てくれるんですかね😢💦- 3月19日
![ニシあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニシあい
私も生まれてから、ほんの1週間前までずっとそんなかんじでした!
区の保健師さんには、この子は人より手のかかる子と思って、割り切ってと言われるほど…笑
でも、1週間前からなんとなくゆるーくネントレをしてみたら、ここ1週間は夜間の授乳が1〜2回になりましたよ!たまに失敗する日は3〜4回になってしまいますが。
最初はキツイですが添い乳をやめて、一旦起き上がっておっぱいあげて、寝かせます。
初めは泣くので、抱っこしたりトントンしたりしてると、ねむーくなってきて、お布団に寝かせても、自分で指チュッチュしながら寝てくれます。
タイミングを間違えるとまた泣くので、また抱っこしたりトントンしたりします。
ただ、抱っこで完全に寝かせるのではなく、寝るギリギリを見極めて、布団に寝かせないと結局自力で寝たことにならず、眠りが浅く起きてしまいます。
私もこのタイミングは未だに分からず、置いては泣き置いては泣きの繰り返しですが、最近は寝付くまですこし早くなった気がします。
添い乳も楽ですが、本当に自分が寝れなくてキツくなるので、変えてみるのもアリかもです!
とーまま
1時間泣かれたら心折れますね(;-;)
毎日お疲れ様です😭‼
朝から辛すぎて私泣きました😂
1時間半睡眠時間、、辛いですよね😢
お昼寝はしてくれますか??🤔
あや
毎日心折れるので、お菓子食べて癒します笑
泣きたくなりますょね(・д・。)
お昼寝は抱っこか、添い寝ならしてくれるんですが、1人ではしないです( ´・ω・`)
たまーに抱っこで寝て置いて起きなかったらラッキー!って感じですが、10分くらいでバレてまたギャン泣きって感じなので、メンタル弱ってる時は一か八かはやらないと決めました笑
とーまま
私も毎日甘い物食べて頑張ってます。笑
おかげで全く痩せません(・ε・` )
うちもセルフねんねは無理です。。
バレてギャン泣きされたら辛いですね😭💦
今、すごくメンタル弱ってるのでなるべくギャン泣きさせないようにしてます😢
あや
同じく痩せないです笑
でも、仕方ないと言い聞かせています(〜 ̄▽ ̄)〜笑
miiさんとお子さんて何時に寝ますかー??
私、ギャン泣き辛いので早く寝てしまう作戦に出て、早い時は18時から寝ますよ!笑
とーまま
仕方ないですよね!!お腹も減るしストレス溜まるし、美味しいもの食べて自分にご褒美あげないとやってられませんよね(・ε・` )
早くても19時半~20時です😢💦
私もその作戦してみようかな。。
朝は何時に起きてますか??
あや
まさにです(●´ω`●)
朝ね、ビックリするくらい早いですよ!笑
6時半には起きよ~って感じです:(´◦ω◦`):ガクブル笑
粘って7時か半までには起き上がる感じです..・ヾ( ๑´д`๑)ツ
でも、睡眠時間が少し増えるのか、朝はご機嫌なんですょねヾ(´︶`♡)ノ