※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ👶🏼
ココロ・悩み

2歳の他の子がなぜ手を繋いで歩けるのか、息子が落ち着きがないのは発達障害なのか不安。集団行動が苦手なのか心配。

2歳の他の子ってなんでちゃんと手繋いで歩けるの?😭

ママの膝の上でじっとしとれるの?😭

検診の時とかお話聞く時はしっかり聞いてぐずらず、脱走せず居られるの?!😭😭😭😭


支援センター行ってたまにゲームとかみんなで遊ぶ時、息子だけ脱走してほか事して集団行動苦手なのかな、、発達障害なのかな、、って不安が増える😭😭😭


やっぱり落ち着きないあたりそゆことなのかな😭

コメント

はじめてのママリ

外ヅラがいいだけです!
あとは人見知りなので基本的に外では大人しいです!
家とか慣れた場所だともうそれはそれは凄いですよ👧🏻笑
逆に病院とかで走り回ってる子見ると安心します😌笑
あぁ大変なのウチだけじゃないんだ〜って😂

  • まめ👶🏼

    まめ👶🏼

    外ヅラがいいだけですで笑いました爆笑爆笑爆笑

    そうなんですよ😭
    ほかのママは焦ってるけど、私からするとあ、安心ってなります🤣🤣

    • 2月27日
ままくらげ

じっとしてる子、手を繋いでられる子は場所見知りが激しい、極度のビビりだけだったりもします。
息子がそうでした💦
健診は勿論、ゲームセンターの乗り物やプレ幼稚園でも動けませんでした。
今も外を歩いてて一瞬でも手を離すと「駄目!」と掴んできます😅荷物を持ち替えたいとかそれだけなんですけどね。

お子さんは好奇心旺盛で勇気が溢れてるんです☺️

  • まめ👶🏼

    まめ👶🏼

    なるほど、、!!場所見知りがあるんですね!🥺

    離れないから事故とかに合う心配はないですね🥰💕

    ほんとに怖いもの知らずのやんちゃ坊主すぎて、、😭

    常に大人3人くらいいて欲しいくらいです🫠

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

2歳の健診なんてうちの市めちゃくちゃ賑やかですよ😂
待ち時間長いので、騒いで遊ぶ用の屋内遊具の部屋が用意されててみんな走り回ってトランポリンとかマット跳び箱とかやってます!!

あとわんぱくタイプの子はそもそもあんまり支援センター連れてかないので、うちだけ!?って思っちゃう可能性はあります🤔

発達障害は2歳頃だと落ち着きのなさより、もっと別のことが気になってる頃だと思うので健診引っかからなければ大丈夫かと!

  • まめ👶🏼

    まめ👶🏼

    わーー😭😭😭

    気になってた事を前向きに言っていただけてすごく気持ちが楽になりました😭😭

    そうですよね、、活発だと外遊びの方が向いてますよね🥺

    • 2月28日
くま

我が家の長男もでした!

まずジッとしてない!
公園内すら収まらず外に走って出て行きます🏃‍♂️←何の為に公園に連れて来たと思っとるんや!笑 遊べ!笑

検診の時も1人だけずーっと走り回って身体測定は保健師さん達と押さえつけながらやりましたよ🤣
周りの子達誰1人として騒いでおらず、、場違いすぎて気まずかったです😂

協調性もなく自由を好み
保育園での劇には参加せず
体育館で他の男の子達とスライディングして遊んでる時は
怒りやら悲しいやら凹みました。

しかし!4歳になると少し変わります!
まず皆んなで遊べる様になり
脱走もしません!
たまにふざけて先生に怒られてるけど。
3歳まではきっと走り回ると思います😂

  • まめ👶🏼

    まめ👶🏼

    まさにその通りです😭😭😭

    身体測定もギャン泣きしながら大人4人でおさえつけての測定です😭

    保育園入れてからの劇だったり運動会がすごく不安になりました、、😭

    • 2月28日
みぃママ

我が家の次男は1歳からずっと今も手を繋げてるし、興味があることはじっとできてましたが発達障害です。
落ち着きは無かったですが、困るほどでも無かったですね。

  • まめ👶🏼

    まめ👶🏼

    何がきっかけで発達障害を疑いましたか??😢

    今ずっと検索魔になってしまって、、

    • 2月28日
  • みぃママ

    みぃママ

    上の子が発達障害で、上の子の時に1歳半で単語0で医師に「早く動け」と言われたので、下の子も1歳半で単語0だったのですぐ動きました。
    上の子は2歳まで様子見してしまったので、下の子は様子見しませんでした。

    • 2月28日