※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム
住まい

お風呂のメーカー選びで悩んでいます。子供がいるためTOTOの柔らかい床が良さそう。タカラは浴槽が大きくて魅力的だが、ドアが折り戸。ピンクカビの口コミが気になります。

お風呂のメーカー選びで究極に悩んでます。
タカラのリラクシアとTOTOのサザナから選ぶ事になります。
子供がいる事を考えて床の柔らかいTOTO一択かなと思ってました。
タカラの方は浴槽が人大というのに惹かれるし、でもドアが折り戸です。
TOTOは標準で開戸です。
ほっカラリ床はピンクカビが生えやすいと口コミを見るのですが実際はどうなんでしょうか?

コメント

Anp

子供のことを考えてTOTOにしました!
ほっカラリ床ってピンクカビ生えやすいんですか😳??
築5年経ちましたがピンクカビないです🙂
防カビ燻煙剤定期的にたいたり床掃除ちゃんとやってれば大丈夫だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

ほっからり、ピンクカビ生えますー!
2、3週間に一度くらいしか床を磨いてない&最後に入る夫がきちんと石鹸よごれを流してるか不明なことも理由だとは思うので、ちゃんとされてるおうちはそんなことないと思うのですが💦

𓆡

ほっカラリ床今の所カビた事ないです!
毎回お風呂出た後にきれい除菌水で床ワイパー洗浄してます✊🏻

柔らかくて冷たくないので気に入ってます!

ほたるいし

タカラのリラクシアです〜。子供がいて、ということで私もホッカラリ床いいなぁと思っていましたが特に問題なく使っています。ちなみにキープクリーンフロア出はなくFRPの床ですが。

deleted user

ほっからり床ですが週1くらいで掃除したら大丈夫です☺️
サボってたらピンクカビ出ますが、それはどのお風呂でも一緒かと思います💦