
外壁塗装の業者の対応がユルいというか、適当というか、雑というか…4月…
外壁塗装の業者の対応がユルいというか、
適当というか、雑というか…
4月に外壁塗装の契約をし、
6月前半からスタートする契約をしました。
具体的な日にちは決まっておらず、
それまでの期間で外壁のシミュレーションなどして
塗料の発注などしました。
ただ、その後の流れが分からず、
とりあえずお任せしていたら、
3日前に、
〇日の朝から足場を組みます!
と言われ、その前日に
足場屋さんの都合で昼からになります!
と、決定事項で連絡が来てモヤ。
午後から予定があるので留守でもいいですか?
と、メールで返信しても連絡なし。
そして、足場組の翌日、
8時過ぎにピンポンが鳴って出たら
高圧洗浄にきましたー!
えっと…行きますねー
と出ていったら塗装業者の若い方で
今日高圧洗浄なんですが
聞いてないですか?💦
聞いてないです…
高圧洗浄をやるとは聞いてましたが、
具体的な日時は聞いてなくて…
しかも、これから出ちゃうんですけど…
それは大丈夫です!
とお願いして出たのですが、
洗濯物干したままだけど
やるのかなー…とふと疑問に。
帰宅すると綺麗になってる感じはなく、
出来なかったんだろうなーと。
夕方連絡がきて、
連絡できてなくてすみません!
明日高圧洗浄にうかがいます!
工事期間は 洗濯物は部屋干しでお願いします!
工事期間ていつなの?
なんか、もう少し細かく連絡くれない?
しかも本当にこんな感じのメールで
ビジネスメールではない。
地域密着の塗装専門店なんだけど、
評判もよくて、見積もり金額も1番安かったから
お願いしたけど、
ノリが合わないなー
ある程度名の知れた業者だと
教育もしっかりしてるし、
安心感もあるから、
そこにお金を出すという意味もあるんだろうな。
1ヶ月の付き合いだし、
今後の為に勉強になったということで。
でもモヤるなー。
- はじめてのママリ🔰
コメント