
新しい仕事で男女混合の部屋にいるが、女性2人の部屋での食事に参加したいが、人数が限られているため遠慮している。仲良くなりたいが、自分が1番後輩で気後れしている。どうしたらいいかアドバイスをください。
新しい仕事をはじめて3週間ほどです。
2つの部屋に分かれて仕事をしています。
私は男女混ざったAの部屋なのですが、Bの部屋は女の人が2人で作業しています。
休憩時間になるとAの部屋の女の人はBの部屋に行ってご飯を食べるのですが(そういうルールとかではありません)、Bの部屋でご飯を食べられるのは置いてあるイス的に3人です。
私も女の人と仲良くなりたいので、Bの部屋でご飯を食べたいのですが、人数が限られているし、1番後輩なので遠慮してAの部屋で食べています。
Aの部屋の女の人が自分だけの場合は、Bの部屋で食べますが、女の人が自分だけの日はあまりありません。
仲良くすることが仕事ではありませんが、みなさんのように仲良くお話したいです。
みなさんならどうされますか?
いいねで教えて下さい🙇♂️
- れみ

れみ
Aの部屋で食べる

れみ
Bの部屋で食べる

れみ
その他
コメントで教えて下さい

はじめてのママリ🔰
ルールが特にないなら、Bの部屋に個人的にイスを持って行くのはなしなんでしょうかね🥹💦
-
れみ
ダメではないと思いますが、イスを持って行く人を見たことがないので、持って行く勇気がないです😭
- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💦
でしたらAの部屋で食べます💦- 2月27日

ゆかち
私はAでもBでもなく、お昼ぐらいC😆で1人で食べたいでーす🙏
-
れみ
Cの部屋私もほしいです!笑
- 2月28日
コメント